お客様の視点を何よりも大切に、企業の要望に真摯に向き合い、求められるものを高いクオリティで提供してきました。年間2900社以上の一般法人、医療、学校、行政など、スタートアップ企業から大手企業まで多岐にわたるお客様にご利用いただいております。(2025/3期実績)
リスキルの受講者数は年間で9万人を超えています(2025/3期実績)。ミッションである「もっと研修を」を実現するために、これからも多くの方々に役立ち、選んでいただける研修を提供していきます。
それぞれの専門分野で、豊かな経験と教育に情熱を持つ200人以上のプロフェッショナル講師を擁しています。講師満足度は5段階中、平均4.75(2025/3期実績)という高水準を実現しています。
数多くの弊社の公開研修をご利用いただいた三井住友海上火災保険株式会社様へのインタビュー記事です。同社が人材育成に込める想いやオープンカレッジという機能へのご評価、研修がもたらした成果について、リアルな声をお届けします。
本田技研工業株式会社様が人材育成にかける思いに迫るインタビュー記事です。リスキルのプレゼンテーション研修を導入した理由と、研修がもたらした人材育成の変化と成果について詳しくお話を伺いました。その内容が記載されています。
「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD」のミッションを掲げ、 資生堂化粧品の企画・マーケティング・カウンセリング・販売を行う資生堂ジャパン様に研修検討の背景や実施後のご感想を伺いしました。
リコージャパン株式会社様へのインタビュー記事です。リスキルの研修を導入いただいた理由や、研修でのワークの質・一人ひとりに寄り添う講師への評価について詳しくお話をいただいています。また、決め手となった価格面での魅力についてもまとめています。
株式会社ルネサンスでは、「自ら学ぶ人材を、みんなで育てる」という理念のもと、人材育成に取り組んでいます。今回は、人事部の川上様に、エルダーフォローアップ研修の導入背景やご感想、今後の人材育成への展望について伺いました。
株式会社NTTPCコミュニケーションズ様へのインタビュー記事です。人材育成で特に注力しているポイントや、リスキルの研修導入の理由、価格や講師の質、カスタマイズ料金がかからないことへの評価などいただいたお話をまとめています。
所属社員の大半が入社3年未満という若手中心の部署において、継続的に若手研修プログラムを導入いただいた野原グループ株式会社様へのインタビュー記事です。人材育成への思いや研修の効果・導入後の変化についてお伺いしました。
全国でビジネス・ラグジュアリーホテルやリゾート施設を運営している藤田観光株式会社様へのインタビュー記事です。研修の導入背景から感想、今後の展望として外国籍スタッフへの「察する文化」について教育したいなど、いただいたお話をまとめています。
株式会社ビジネスパートナー様へのインタビュー記事です。リスキル研修導前の課題から研修後の変化についてお話をまとめています。特に、講師の質やバイタリティ・研修内のグループワークなど高評価いただいた内容についても詳しく記載しています。
SBプレイヤーズ株式会社様へのインタビュー記事です。公営競技のインターネット投票サービスオッズパーク、ふるさと納税ポータルサイトさとふるなどを運営される上での人材育成に対する想いや、eラーニング動画講座への感想についてお話を伺いました。
SDGs研修、管理職研修を導入された日本通運株式会社(関東甲信越ブロック ロジスティクスビジネスユニット 移転引越第二営業部)様へのインタビュー記事です。人材育成に込める想い、そして研修実施後のご感想についてお話を伺いました。
ダイバーシティへの取り組みとして数々の研修にご参加いただいた、東証プライム市場に上場している国内シェアNo.1の溶射技術のトップランナーであるトーカロ株式会社様に、人材育成への思いや研修への感想を伺いました。
株式会社サン情報サービス様へのインタビュー記事です。社員教育に関する思いや、リスキルの公開講座を選んだ理由、研修導入後の感想までリアルな声をまとめています。また、同社の今後の人材育成への展望についてもお話いただきました。
JR東日本関連の商業施設などを国内の大規模建築物などの建築電気設備に数多く携わっているNDK設備設計株式会社様へのインタビュー記事です。研修導入のきっかけや研修後に手応えを感じた部分、人材育成に対する想いや研修についての感想を伺いました。
臼井国際産業株式会社様へのインタビュー記事です。「変化に対応できる人材を育成したい」という熱い想いや、弊社の研修に対する料金一律の魅力、講師の質や研修後の受講生フォローアップ機能の便利さなど、いただいた感想をまとめました。
研究・開発分野の専門商社である株式会社和科盛商会様へのインタビュー記事です。リスキルのeラーニング動画講座導入のきっかけや価格・内容へのご感想、研修管理画面での受講管理ができるメリットなどへの評価をいただいています。
健康経営・データヘルス推進 をサポートしている株式会社法研様に、eラーニング動画講座導入のきっかけや利用後の感想をいただきました。研修内容や利用するテキストについての評価、今後の人材育成への展望までお話をまとめています。
ブランドショップ「ロデオドライブ」を運営する株式会社アールケイエンタープライズ様へのインタビュー記事です。リスキルのeラーニング動画講座をご利用いただいた同社に、人材育成に対する想いや研修導入後の感想についてお話を伺いました。
株式会社エクセディ物流様へのインタビュー記事です。リスキルのeラーニング動画講座をご利用いただいた同社に、人材育成に対する思いや研修導入後の感想を伺いました。リスキルの研修管理システムへの評価についてもお話をいただいています。
英語教材のリーディングカンパニーである株式会社桐原書店様へのインタビュー記事です。リスキルの公開講座・動画講座をご利用いただいた感想や研修後に学びを共有する場を受けるなどの具体的な取り組みについてもお話を伺いました。