社内コミュニケーション研修 【社員のスキルを向上し関係性を深める】

仕事をよりスムーズに進めるために、社内でのコミュニケーションを円滑にする研修です。階層、コミュニケーションのシーンに応じた研修を用意しています。

社内でのコミュニケーションを円滑にする

本研修の対象

新入社員 若手社員 中堅社員 管理職

  • 上司や部下との円滑なコミュニケーションのためのスキルを習得したい方
  • 会議やプレゼンテーションでの説得力を強化したい方
  • 日々の会議や業務面談において効率的に合意を得られる方法などを模索されている方

こんなお悩みや課題をお持ちの方へ

研修に対する課題
  • 話をしていても、うまく言いたいことが伝えられていない社員がいると感じる
  • 一方的な話し方で、意図が相手に伝わっていない社員が多いと感じる
  • 上司や外部の方とのコミュニケーションが苦手な社員が見受けられる
  • 伝えたいことを論理的に整理して話せるようになってほしい

社内コミュニケーション研修の概要

社内コミュニケーション研修とは仕事に必要な意思疎通の方法を、ポイントをおさえて学ぶ研修です。
合意形成やコンフリクトマネジメントなど社内のメンバーに対するコミュニケーション力を向上させていきます。

社内コミュニケーション研修実施のメリット

社内のコミュニケーションが円滑になると以下のようなメリットがあり、研修テーマとして人気である理由にも繋がります。

社内コミュニケーション研修実施のメリット

業務の効率化・生産性向上

社内では複数の人が関わり合い、何かしら依頼したりされたりして仕事をしていることがほとんどです。コミュニケーションが円滑になれば、互いの認識に齟齬が生じることなく仕事を進めることができます。

コミュニケーションが原因のミスが減るだけでも、十分に業務の効率化や生産性向上が期待できます。

社員満足度の向上

社内のコミュニケーションが円滑になると、上司や部下と話しやすい、意見を言いやすい環境になります。お互いを思いやりつつ、伝えたいことを適切に伝えられるため、社員の会社に対する満足度が向上します。

さらに、人間関係で悩みを抱える社員が少なくなり、社員が定着するといった効果も考えられます。

リスキルラボにてコラム・記事も

リスキルでは、コラムや記事もご用意しております。詳しい記事の内容はリスキルラボよりご確認ください。

社内コミュニケーションを活性化させる方法を3パターンに分けて解説
伝え方を磨くポイントを紹介

社内コミュニケーション研修のラインナップ

社内コミュニケーション研修

仕事をよりスムーズに進めるために、社内でのコミュニケーションを円滑にする研修です。階層、コミュニケーションのシーンに応じた研修を用意しています。

研修タイトル想定研修時間
社内コミュニケーション研修 公開講座 合意形成研修 - スムーズに合意形成を達成する 6時間
社内コミュニケーション研修 公開講座 コミュニケーション基礎研修 -良好な関係を築く 6時間
社内コミュニケーション研修 一社研修 コミュニケーション基礎研修【相手との信頼関係を築く】 6時間 (変更可)
社内コミュニケーション研修 一社研修 合意形成研修【コンセンサススキルを強化する】 6時間 (変更可)
社内コミュニケーション研修 一社研修 ロジカルコミュニケーション研修【実践重視】 6時間 (変更可)
社内コミュニケーション研修 一社研修 上司とのコミュニケーション強化研修【フォロワーシップを活かす】 6時間 (変更可)
社内コミュニケーション研修 一社研修 コミュニケーション研修 半日編【円滑な意思疎通で信頼関係を築く】 3時間 (変更可)
社内コミュニケーション研修 eラーニング動画講座 コミュニケーション基礎研修 54分
社内コミュニケーション研修 eラーニング動画講座 合意形成研修 85分
社内コミュニケーション研修 eラーニング動画講座 上司とのコミュニケーション強化研修 62分
社内コミュニケーション研修 eラーニング動画講座 Short版:コミュニケーション基礎研修 0分

アサーティブコミュニケーション研修

主張と尊重を両立するアサーティブコミュニケーションの方法を学び、社内での良好な人間関係構築を目指す研修です。

研修タイトル想定研修時間
アサーティブコミュニケーション研修 一社研修 アサーティブコミュニケーション研修【企業での良好な関係を作るために】 6時間 (変更可)

中堅研修

中堅社員が会社に求められていることを理解し、会社の課題について考え行動すると共に、部下の育成の方法論を習得していくための研修です。

研修タイトル想定研修時間
中堅研修 一社研修 中堅社員向け コミュニケーション研修【チームを助ける】 6時間 (変更可)

フォロワーシップ研修

フォロワーシップについての基礎的な知識を取得し、メンバーとしてリーダーをしっかり支えるための研修です。

研修タイトル想定研修時間
フォロワーシップ研修 一社研修 フォロワーシップ研修【リーダーを支援する社員を】 6時間 (変更可)

ファシリテーション研修

会議時間を効率よく使うため、会議において重要なファシリテーターとしてのスキルを身につける研修です。

研修タイトル想定研修時間
ファシリテーション研修 一社研修 ファシリテーション基礎研修【会議運営スキルを強化する】 6時間 (変更可)

新入社員研修

新入社員研修では、社会人として必要な心構えや基本のスキルを身に付けていきます。

研修タイトル想定研修時間
新入社員研修 一社研修 新入社員ホウレンソウ研修【実践力重視】 7時間 (変更可)

コンプライアンス研修

コンプライアンスを遵守するために注意すべき点を理解し、万が一トラブルが起きてしまった際の対応方法を身に付ける研修です。

研修タイトル想定研修時間
コンプライアンス研修 一社研修 コンプライアンス研修【基礎からまとめて学び、違反を防止する】 3時間 (変更可)
コンプライアンス研修 一社研修 ハラスメント&コンプライアンス研修【社員と会社を守るコンプラ研修】 6時間 (変更可)

リスキル研修の特徴

リスキルの社内コミュニケーション研修には次のような特徴があります。

目的別の研修メニューをご用意

「コミュニケーションに課題がある」と一言で言っても企業様により抱えているものや研修に期待する要素は様々です。リスキルの社内コミュニケーション研修では、社内でのコミュニケーションに関わるものをメインに基本から応用までスキルの向上が期待できる研修を多数用意しています。

よくある研修実施の目的としては以下の通りです。

研修の目的 最適な研修(一例)
基本のコミュニケーションスキルを磨く コミュニケーション基礎研修
上司と関わる力を強化する 上司とのコミュニケーション強化研修
論理的に伝え、相手に納得してもらえるスキルを身につける ロジカルコミュニケーション研修
相手や他部署との衝突が起きたときの対応力を磨く 合意形成研修

上司が部下に、部下が上司になど、社内における円滑なコミュニケーションを行うスキル向上についての研修なども用意されています。実践を多く行うようなカリキュラム構成になっていますので、業務への即時反映が期待できます。

ケースワークを通してポイントを学ぶ

コミュニケーション力は座学だけで磨くことは難しく、実践する、つまり言葉を交わすことや聞き方・伝え方をやってみることでスキルが定着していきます。リスキルの社内コミュニケーション研修では、ケースワークやワークを活用して実践的にコミュニケーションスキルを学び、スキルを強化していきます。

見積りを10秒作成 お問い合わせはこちら 研修資料を請求する

研修カリキュラムの例

次のカリキュラムは社内コミュニケーション研修に属するコミュニケーション基礎研修【相手との信頼関係を築く】のカリキュラムです。研修の流れの例としてご参考ください。

  1. 01コミュニケーションとは

    ゴール

    コミュニケーションの必要性を確認し、必要なスキルを理解する

    • 【オープニングワーク】現状の確認
    • コミュニケーションとは何か
    • コミュニケーションを円滑にするスキル
  2. 02関係構築

    ゴール

    コミュニケーションには欠かせない関係構築について理解し、その方法を習得する

    • 関係構築の目的
    • 安心・信用・信頼 -関係構築に欠かせないもの
    • 関係構築に必要な心構え
  3. 03聴く力

    ゴール

    相手の意図を汲むことができる効果的な聴き方を理解する

    • 傾聴
    • かかわり行動
    • 基本的傾聴技法
    • 質問
    • 【ロールプレイ】傾聴を実践する
  4. 04伝える力の基礎理解

    ゴール

    効果的な話し方、伝え方を理解する

    • 伝えるスキルとは
    • 伝える際のポイント
    • 要点を先に伝える
    • 理由と根拠を伝える
    • 伝わっているかを確認する
    • わかりやすく伝えるPREP法
    • 【ワーク】PREP法を使って伝える
  5. 05相手に合わせたコミュニケーション

    ゴール

    基本をベースに、相手に合わせた伝え方について確認する

    • 相手に合わせた伝え方
    • タイプ別の対応方法
    • 対応時の注意点
    • 【ワーク】自チームについて考える
  6. LASTオンラインコミュニケーション

    ゴール

    離れていても過不足なくコミュニケーションを取るためのスキルを学ぶ

    • コミュニケーション不足への対応
    • 顔をあわせる機会を設ける
    • オンライン下での信頼関係を構築する
    • チームでの振る舞い方に全員が気をつける

社内コミュニケーション研修参加者(受講者)の声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想を頂いております。

食品製造関連企業 様

内容: 満足・良かった

92.3 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • ファシリテーション、合意形成など、とてもわかりやすかった
  • 今の業務に役立てそうな内容でした
  • 普段ミーティングでうまくいかないと感じていることの解決の仕方等参考になることが多かった

グローバル製薬企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • チーム全員が同じロジックを学んだ事で、今後の会議運営が円滑に進むことができると感じました。
  • インプット、ディスカッションを通して、自身を振り返って現在のできている点、改善点を整理できたのが良かったです。
  • 同意形成に関する各スキルを体系立てて学べた事から、自分の中でも整理できました。
  • 要点がまとめられていて、知識を確認することができました。また複数のケーススタディがあり、実践の機会が用意されていて良かったです。

インフラ企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • わかりやすく順序立てて矛盾なく話をする事ができるようになったと感じます。
  • 普段の自分の報告の仕方に不備があると考えさせられた研修でした。今後の上長への依頼・報告を簡潔にわかりやすくしようと感じました。
  • 文章作成やコミュニケーションについての気付きや理論的説明について学ぶことができました。
  • ロジカルシンキングの基本となる、演繹法・帰納法を理解できました。

自動車部品メーカー労働組合様

内容: 満足・良かった

97.7 %

講師: 満足・良かった

97.7 %

研修参加者の声

  • 無意識に実践している事もありましたが、意識が出来ていないという事を気付かせて頂きました。
  • 意識さえすればすぐに実行できる内容なので、実用性があるものだと感じた。
  • 自分が信頼する上司の立ち振る舞いや話し方、自分が苦手な人の特徴など、”そういえばそうだな”と思わせれることが多々あった。
  • 普段の自分の話し方、聞き方がいかに相手に不快な気持ちにさせていたか実感しました。

電機メーカー様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • 交渉・打合せの場で、「合意形成」を行うための立ち回り方について、冒頭で触れていただいた通り、明日から使える実践的な内容だったたのでとてもためになりました。
  • 業務をこなす中でどうしても伝えずらいことがあり、どうしようかと悩むことが有ったので大変為になりました。また、自分の意見を押し付けていることが有ったと感じた為、今後はもっと相手の意向に沿った形で発言しようと思いました。
  • 本日はありがとうございました。実務事例などを例に説明してくださり、興味の湧く講義をしてくださいました。
  • 具体的な例の説明やケーススタディを交えながらの進行であったため、非常に理解しやすく自発的に学ぶことができました。

機能性塗料メーカー様

内容: 満足・良かった

92.9 %

講師: 満足・良かった

92.9 %

研修参加者の声

  • クッション言葉の活用、有効なクローズドクエスチョンなど日頃から使用出来るテクニックなのですぐに活用したいと思います。
  • ディスカッションも多く、自分で考える部分も多かったので、長時間の研修ではありましたが楽しく受講することができました。
  • 当たり前の事を当たり前にできる様になる事がコミュニケーション能力向上には重要だと感じました。研修を通じて、自分が出来ていると思っていた事が足りていなかったりと見返す事が出来たので勉強になりました。
  • コミュニケーションは、複数名で仕事を行う以上、必ず行う必要がある内容です。今回実践的な内容を伝えていただきましたので、ひとつずつ試していこうと思います。

社内コミュニケーション研修に関するよくあるご質問

社内コミュニケーション研修を実施するメリットにはどのようなものがありますか?

「自身のコミュニケーションスキルを客観的に把握し、改善に促すことができる」ということがメリットと言えます。

自身のコミュニケーションスキルの現状を把握することができる
ビジネスシーンで忙しく働く中で、「自身のコミュニケーション力が適切か」と振り返る時間はほとんどありません。研修という機会を活用することで「自分が思っているよりコミュニケーションが取れていなかった」「最後まで部下の話を聞けていなかった」「相手に結論から話せとよく言われているが、どう改善すれば良いかわかった」などの気づきに繋がります。

もちろん、それ以外にもコミュニケーションスキルを身につけられるというメリットもあります。ぜひご検討ください。

社内コミュニケーション研修内で扱ってほしい事例があるのですが、入れてもらうことは可能ですか?

はい、可能です。コミュニケーションエラーが発生する事例やよく発生しがちなコミュニケーション上の問題などがあれば事前に担当者よりヒアリングさせていただいた上で研修に入れる運びになります。なお、個人が特定されすぎる事例であれば少し内容をぼかして研修に取り込む場合がございます。

ポイントを押さえて学んだ上で事例をもとにワークやロールプレイを行い、周囲メンバーに指摘・フィードバックをしてもらうことで改善すべき箇所を明確にすることができます。

セミナー形式など、短時間で社内コミュニケーション研修を開催することはできますか?

はい、可能です。研修実施可能時間に合わせて、1時間~6時間内での調整が可能です。職場での研修時間が確保できないというお悩みに合わせて対応いたします。短い時間のため、既存の研修プログラムからどれを選出し編成するか、ご相談しながら組み立てていきます。なお、短時間にしたことよる研修費用についてはお問合せください。

内定者向けにコミュニケーション力を高める研修を実施したいのですが、可能ですか?

はい、可能です。内定者向けのアサーティブコミュニケーション研修をおすすめいたします。ビジネスシーンで求められる基本のコミュニケーションから、「アサーティブ」に言いづらいことを伝えるスキルを、ワークを交えてゲーム感覚で磨くことができます。お互いの仲を深めつつ、スキルを比較しながら強化すべき部分を洗い出すことが可能です。具体的には以下よりご確認ください。
内定者向け アサーティブコミュニケーション研修

よくあるご質問の一覧>

豊富な研修実績

リスキルの社内コミュニケーション研修は多くの企業様にご利用いただいています。

社内のコミュニケーション力を高める手段について体系立てて整理されている研修はありがたいといった、喜びのお声を頂戴しております。

対象問わずお問い合わせいただければ、最適な提案をコンサルタントがさせていただきます。

リスキルの研修は様々な企業様にご利用いただいています

研修実績 導入事例を見てみる

お見積もり、お問い合わせはこちらから

お見積もり、お問い合わせはこちらから

見積りを10秒作成

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)