会計研修・財務研修 【分析力をつけ、業務に活かす】

ビジネスパーソンにとって必須の、決算書の読み方・活用方法、財務分析の基礎知識を身につけるための研修です。

財務についての知識をつけ、経営的な視点での業務改善を目指す

本研修の対象

中堅社員 管理職

  • 財務諸表や財務分析についてこれから触れる必要があり、基本的な事項から学びたい方
  • マネージャ・管理職・経理部・経営層などBS / PLの概要を理解している方
  • 企業会計の基本を学び、企業の課題分析手法を身につけたい方

こんなお悩みや課題をお持ちの方へ

研修に対する課題
  • 経理関係の業務に関わらない社員にも、決算期などに自社の状況が分かるようになってほしい
  • 会社の経営について知る機会を設けることで、日々の業務の中でも意識を高めてほしい
  • 自社と他社の経営状況を比べて改善すべき点、継続すべき点を明確にしたい
  • 財務諸表の読み方や貸借対照表等、企業会計の基本を学んでほしい

会計研修・財務研修の概要

財務研修とは、ビジネスパーソンにとって必須の知識である、決算書の読み方・活用方法、財務分析の基礎知識までを、サンプルの決算書を使って学ぶ研修です。

決算書から会社の問題点を発見し、経営的な視点での業務改善に役立つ知識を習得することが目的です。

会計研修・財務研修とは

財務研修で身に付くスキル

財務研修では、様々な企業の数字関連スキルを身につけることができます。これらは経理業務をしている方だけが習得すべきものではありません。
社員一人ひとりが経営に関わる数字を理解・分析できる力を身に付けておくことが推奨されます。

研修内では、BSやPLの基礎知識、数字を見たときの分析などの知識をワークを交えながら習得していきます。

財務研修の内容

財務研修を実施するメリット

自身の売上や部署の目標数字は、誰もが把握していると思います。しかし、会社全体の会計については、経理や会計に関する部署以外で関心を持っている方は少ないことが現状です。
従業員への理解を深めるために、近年では関係部署以外でも研修を受講する方が増えています。

ビジネス意識が高まる

財務・会計は管理職やマネージャークラスだけでなく、若手や中堅のうちから把握が必要なビジネスの基礎知識です。経費の削減をするようにという指示が上司からあったとしても、今まで何に、どれくらい経費がかかっているのかがわからないとどうしようもありません。

財務諸表の読み取り方などを学び、自分の仕事とのつながりを理解できるようになることで、ビジネス意識が高まります

自社だけでなく、他社にも関心を持てるようになる

お客様の会社やライバル会社の決算公告なども読み解けるようになれば、さらにビジネスの力がつきます。経営数字と聞くと難しく、苦手意識がある方もいると思いますが、ビジネスの共通言語として、読み解けることがたくさんあります。
それによって今行っている業務での企画提案に繋げていくことができます。

会計研修・財務研修のラインナップ

会計研修・財務研修

ビジネスパーソンにとって必須の、決算書の読み方・活用方法、財務分析の基礎知識を身につけるための研修です。

研修タイトル想定研修時間
会計研修・財務研修 公開講座 財務研修 基礎編 - 財務状況を理解するための基礎知識を 6時間
会計研修・財務研修 一社研修 会計・決算書 基本理解研修【会計数字の読み方を身につける】 5時間 (変更可)
会計研修・財務研修 一社研修 財務研修 基礎編【企業の財務状況を把握・分析できる知識を】 6時間 (変更可)
会計研修・財務研修 一社研修 ファイナンス研修【実践的な基礎知識を身につける】 6時間 (変更可)
会計研修・財務研修 一社研修 管理会計研修【損益理解・投資効果・分析の基礎知識を】 4時間 (変更可)
会計研修・財務研修 eラーニング動画講座 財務研修 基礎編 73分

店長研修

店長として、スタッフへの指導や普段のコミュニケーション方法、店舗の売上管理や経営について理解を深める研修です。

研修タイトル想定研修時間
店長研修 一社研修 店長向け 数字管理研修【利益を出すための数字を身につける】 6時間 (変更可)

マネジメント研修

管理者として、チーム全体の目標達成や組織力を向上させるための業務改善・コミュニケーション方法等が学べる研修です。マネジメントの役割を持つ方が対象です。

研修タイトル想定研修時間
マネジメント研修 一社研修 管理職向け 経営視点強化研修【経営の立場から会社を見る】 6時間 (変更可)
マネジメント研修 一社研修 新任管理職向け 法律理解&コンプライアンス研修【 不正を生まない風土作り】 6時間 (変更可)
マネジメント研修 一社研修 管理職向け 企業会計研修【意思決定のための数字理解】 6時間 (変更可)

リスキル研修の特徴

リスキルの財務研修には次のような特徴があります。

段階を踏んで学習を

本研修では簿記の仕組みから、財務諸表(損益計算書BS・貸借対照表PL)の読み方や活用方法、重要な財務分析の指標などを基礎編として理解していきます。BS / PLの概要を理解している方向けに応用的な内容のコースも用意されており、順を追ってステップアップが可能な構成となっています。

メリットが意識できる研修内容

財務諸表から様々な情報を読み取れるようになるということは、会社の問題点を発見し、経営的な視点での業務改善に役立つ提言が出来るようになるということです。社内にそのような人材が増えることは経営の健全化にも大いに役立ちます。

見積りを10秒作成 お問い合わせはこちら 研修資料を請求する

研修カリキュラムの例

次のカリキュラムは会計研修・財務研修に属する財務研修 基礎編【企業の財務状況を把握・分析できる知識を】のカリキュラムです。研修の流れの例としてご参考ください。

  1. 01企業会計の基本

    ゴール

    企業会計の基礎について理解する

    • 【オープニングワーク】粗利の計算
    • 企業会計とは
    • 財務会計と管理会計
    • 決算書の役割
    • 決算書を読みこなすためのコツ
    • 損益計算書(PL)/貸借対照表(BS)/簡単な財務分析(経営分析)
    • ※電卓やスマートフォンの計算機などをご用意お願いします
  2. 02(参考)簿記

    ゴール

    簿記の基本を知る(完全に理解することではなく何をやっているかの概要を把握する)

    • 簿記とは
    • 単式簿記と複式簿記
    • 仕訳のイロハ
    • 基礎的な仕訳演習
  3. 03損益計算書の基本

    ゴール

    損益計算書(PL)が読めるようになる

    • 損益計算書とは
    • 売上・利益に関する用語
    • 費用の用語
    • 【ワーク】利益の変動
  4. 04貸借対照表の基本

    ゴール

    貸借対照表(BS)を理解する

    • 貸借対照表とは
    • 貸借対照表の読み方
    • 損益計算書と貸借対照表の関係
  5. 05財務分析の基本

    ゴール

    簡単な財務分析ができるようになる

    • 収益性(儲ける力)分析
    • 安全性(倒産する可能性)分析
    • 成長性(会社がどれだけ伸びているか)分析
    • 【ワーク】財務分析の練習
  6. LAST総合演習

    ゴール

    サンプルの決算書で実践的に分析をする 

    • 【ワーク】財務諸表を分析して問題点を発見する

会計研修・財務研修に関するよくあるご質問

会計研修・財務研修は、どんな職種が対象でしょうか?

経理系の職種に限らず、マネージャーや管理職の方など財務分析に関わる方にも受けていただいています。財務諸表の読み方を学ぶことにより、それを使って経営的な視点で業務改善をすることができるようになります。経理業務以外の方でもご受講いただけますのでご安心ください。

会計研修・財務研修は、若手社員でも受講させて良いレベル感でしょうか?

はい、問題ございません。会社の経営に関わるお金についての話は、若手の社員であっても知っておくことで、日々の業務において企業人としての意識を高めることに繋がります。経理以外の業務に付いている方や学校職員の方でもご受講いただけます。基礎編は、初めての方にもイメージしやすい内容になっております。

他研修と会計研修・財務研修を組み合わせて、複数日程で研修実施することは可能ですか?

はい、可能です。リスキルの会計研修・財務研修は組み合わせ自由です。
- 何日間の研修を実施したいか
- 学習させたい研修内容は何か(キャッシュフロー計算書について扱ってほしい、経理や事務処理に必要な知識だけポイントを絞って扱ってほしいなど)
- 受講生(従業員様)はどの層か
など、ヒアリングさせていただいた上で、適切な研修をご提示いたします。

セミナー形式など、短時間で会計研修・財務研修を実施することは可能ですか?

はい、可能です。研修実施可能時間に合わせて、1時間~6時間内での調整が可能です。短い時間のため、既存の研修プログラムからどれを選出し編成するか、ご相談しながら組み立てていきます。なお、短時間にしたことよる研修費用についてはお問合せください。

よくあるご質問の一覧>

豊富な研修実績

リスキルの財務研修は多くの企業様よりお問い合わせをいただいております。

財務諸表の読み方を学んだり、財務分析の方法を知ることは、市販の書籍を読むことでも身に付きます。しかし、主体的にはなかなか勉強を開始することは忙しいビジネスパーソンにとって難易度の高いものです。

研修ではまとまったカリキュラムと共に実践の手法を学ぶことにより、より迅速で効果的な実践が可能となります。

リスキルの研修は様々な企業様にご利用いただいています

研修実績 導入事例を見てみる

お見積もり、お問い合わせはこちらから

お見積もり、お問い合わせはこちらから

見積りを10秒作成

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)