テレアポ研修 【アポ取りを成功させる】

アポイント獲得のための注意点や話法、トークスクリプトについて学ぶことができる研修です。

より多くのテレアポ獲得のためのスキルを学ぶ

本研修の対象

新入社員 若手社員 中堅社員

  • テレアポ業務を行っている/これから行う予定の方
  • 営業の中でもアポイント獲得の役割を担っている方
  • アポイント獲得数を増やすために学び直しをしたい方

こんなお悩みや課題をお持ちの方へ

研修に対する課題
  • 電話をしても断られることばかりでアポイントがなかなか取れない
  • お電話でどんな情報を伝えたら良いのかわからない
  • 属人化しており、人によって結果が大きく異なる
  • どんな話をしたらアポイントに繋げられるかを知りたい

テレアポ研修の概要

テレアポ研修では、アポイント獲得のための注意点や話法、トークスクリプトについて学ぶことができます。
どんなお客様にかけるか、どのような目的でかけるかを明確にし、それにあった工夫の仕方を身につけることができます。

テレアポ獲得のために必要なこと

テレアポはアルバイトスタッフに任せていたり、営業配属の新入社員が最初の仕事として取り組むことが多いものです。誰でも簡単にできるものですが、営業やコミュニケーションの基本がつまった業務とも言えます。

電話で話すときのスキル

アルバイトや新人であっても会社の代表として電話をかけることになります。そのため、電話対応で必要になる、基本的なマナーやスキルは持ち合わせていたいものです。

電話では、何を話すか以上に声の印象が大きな影響を与えます。「お話する約束をして、もっと詳しく聞きたい」とお客様に思わせるような気持ちの良い対応ができなくてはなりません。例えば、自信を持って話すことだけでも、十分な改善になります。

電話対応の基礎が学べる研修:ビジネス電話応対研修

効率よくアポイントを取るために

テレアポにおいて、断られることが多いのは当たり前のことです。なぜなら、お客様はかかってきた電話を待っていたわけではないからです。

話すことを毎回考えるのではなく、予め決めておいたり、断られたときにも、お断りの理由別にどのように切り返すかを事前に決めておいたりすることで効率よく電話をかけることができます。そして、業務時間あたりのアポイント数が向上していきます。

リスキルテレアポ研修の特徴

リスキルのテレアポ研修には次のような特徴があります。

アポ取りを成功させるための考え方や注意点がわかる

テレアポは、アポイントが獲得できないことのほうが多くなります。しかし、最初から弱気になったり、諦めることなく、獲得のための工夫を凝らすことが必要です。成功させるための基本から学ぶことができます。

トークスクリプトを作成し実践することができる

ワークでは、習ったポイントを押さえて、トークスクリプトを作成し、実践することができます。受講生同士でフィードバックも行うため、客観的に自身の問題を捉えて改善のために考えることができます。

見積りを10秒作成 お問い合わせはこちら 研修資料を請求する

テレアポ研修のラインナップ

テレアポ研修

アポイント獲得のための注意点や話法、トークスクリプトについて学ぶことができる研修です。

研修タイトル想定研修時間
テレアポ研修 一社研修 テレアポ研修【アポイント数を向上させ、成果につなげる】 3時間 (変更可)

コールセンターオペレーター研修

コールセンターの役割を再確認し、顧客満足度を上げるための電話対応スキルを身につける研修です。

研修タイトル想定研修時間
コールセンターオペレーター研修 一社研修 コールセンター向け アウトバウンド営業研修【顧客志向を高める】 6時間 (変更可)

研修カリキュラムの例

次のカリキュラムはテレアポ研修に属するテレアポ研修【アポイント数を向上させ、成果につなげる】のカリキュラムです。研修の流れの例としてご参考ください。

  1. 01アポイント取得の基本理解

    ゴール

    電話でのアポイント取得(テレアポ)に関する基本理解を深める

    • 【オープニングワーク】現状の確認
    • アポイント獲得に必要な要素
    • 使命感があること
    • 電話がけをするリストの質が良いこと
    • 電話のトークスクリプトの質が高いこと
  2. 02アポイントの取得方法

    ゴール

    アポイントの獲得率を上げるためのスキルを身に付ける

    • 【ワーク】現状のアポイント獲得手法を洗い出す
    • 自己紹介
    • 用件を伝える
    • 【ワーク】「相手へのメリット」を書き出す
    • 日時設定(1回目)プラスの様子を伝え、良い将来をイメージさせる
    • 日程設定(2回目) ・【ワーク】相手の断り文句に対する切り返しを考え
    • 日程設定(3回目)
    • 【ワーク】改善点を洗い出す
  3. 03アポイント獲得の確度を上げる

    ゴール

    アポイント獲得に向けて、更に確度を上げるためのポイントを押さえる

    • アポが取れない話し方をやめる
    • アポイントの確度を上げるための手法
    • 金額について聞かれた際の対応
  4. LASTロールプレイング

    ゴール

    ロールプレイングを用いて、実践形式でスキルを身に付ける

    • 【ワーク】トークスクリプトの作成
    • 【ロールプレイ】アポイントの獲得
    • 【ワーク】トークスクリプトのブラッシュアップ

豊富な研修実績

リスキルのテレアポ研修は、様々な企業様よりお問い合わせをいただいております。

テレアポは地道な仕事ですが、新規顧客の獲得や過去リストへのアプローチのために効果的な取り組みです。ポイントを押さえて効率的なアポイントの獲得のためにスキルを学んでいただいています。

リスキルの研修は様々な企業様にご利用いただいています

研修実績 導入事例を見てみる

お見積もり、お問い合わせはこちらから

お見積もり、お問い合わせはこちらから

見積りを10秒作成

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)