モチベーション研修 【社員一人ひとりの意欲を向上させる】

モチベーション研修とはモチベーションをコントロールするための手法を理解するための研修です。モチベーション高く仕事ができる自身の状態を構築していきます。

自身や部下のモチベーションを上げるモチベーション研修

本研修の対象

新入社員 若手社員 中堅社員

  • 新入社員・若手社員~ベテラン社員まで、自己のモチベーションに問題意識を持っている方
  • 会社全体の活力や生産性を高めるため、社員のモチベーションを向上させる方法を知りたい方
  • モチベーション低下の要因を知りコントロールができるようになりたい方

こんなお悩みや課題をお持ちの方へ

研修に対する課題
  • 同じような業務に長年携わっており、モチベーションの維持・向上が難しいという声がある
  • 部下のモチベーションがコントロールできず、思ったように働いてくれない
  • ベテラン社員になるとモチベーションが低下し、最低限の仕事に留まってしまうケースがある
  • 若手社員のモチベーションを上げて、どんどん成長してもらいたい

モチベーション研修の概要

モチベーション研修では、企業や組織に所属する社員一人ひとりがモチベーションをコントロール・向上していくために必要なスキルを学ぶことができる研修カリキュラムです。

モチベーション研修の概要

  

モチベーションとは何か

モチベーション(motivation)とは、日本語に訳すと「やる気」「意欲」「動機」などです。
「行動を起こすきっかけとなる刺激や意欲」という意味で多く使われています。

モチベーションを高めることのメリット

モチベーションを高めることで、社員一人ひとりが仕事に対しやりがいを感じたり意欲が上がるというメリットがあります。

特に、仕事における モチベーションは、自然に任せていれば乱高下してしまうものです。 自身に求められる役割を果たして高い成果を上げるためには、自身でモチベーションを管理し高い水準で維持するモチベーションマネジメントが必要不可欠です。

内発的動機づけをコントロールする

モチベーションは、外発的動機づけと内発的動機づけの2つ要素から構成されています。
外発的動機づけは、周りの環境に依存するため自身ではコントロールしづらく、内発的動機づけについては自身でコントロールすることが可能です

内発的動機づけをコントロールする重要性

外発的動機づけ

昇格や報酬といった外からのモチベーションアップ要因を外発的動機と呼びます
外発的動機は即効性があるものの、周りの環境に依存するため、中長期的なモチベーションアップには効果がないとされています。

内発的動機づけ

仕事そのものの楽しさや、自分自身の成長など、自分の中から湧き出るモチベーションアップの要因を内発的動機と言います。
内発的動機は持続的で、かつ強い推進力になります。長期的に自身のモチベーションをコントロール・向上していくためには、内発的動機づけに注目していくことが必要です。

具体的なコントロール方法

内発的動機づけをコントロールすることで、仕事に対してのモチベーションが維持・向上されるというメリットがあります。
仕事へのやりがいを感じることができるため、良い成果に繋がりやすくなるという効果も期待できます。
具体的には、「主体性」「有能感」「関係性」の3つを満たしていくことで、仕事が楽しくなり、やりがいがでます(モチベーションが高い状態になる)

モチベーションをコントロールする3つの手法

主体性

主体性とは、自らの意思で行動していくことです。言われたことをやるよりも自身で決めたことを実行する方が、モチベーション向上につながると言われています。「何のためにこの仕事を進めていくのか」という目的意識を持った上で一つひとつの仕事に取り組み、自責の感覚を持つことで主体性が身に付きます。研修内でもこのあたりについてワークを活用して学んでいきます。

有能感

有能感とは、集団の中で「自身は有能である」と感じる状態や、「有能でありたい」という欲求を持っている状態のことです。一人ひとりが自身の強みを正しく理解し、企業から求められている役割の中で強みを発揮することにより、モチベーションの向上が期待できます。

例)部署内の役割として、後輩指導をしながら大きな成果を上げることが挙げられている。部下からの質問に対して丁寧に答え、勉強会を自発的に実施することなどを企画していたところ、チーム全体の利益も上がり、後輩からも「◯◯さんの勉強会で扱った部分が、役立ちました」と言われ、ますます仕事や後輩指導を頑張ろうと思えた(=モチベーションが向上した)

このように、組織や企業へ貢献するということを念頭に仕事を進めていくことが重要です。特に、自身の強みが活かせる部分と企業や組織に貢献できる部分が重なる箇所で力を発揮することが推奨されます。

関係性

チームや部署内でお互いに尊重し合える関係性を持つことで、モチベーションが高まります。
コミュニケーションを日頃から取っていくことや、チームや部署としての目的を改めてチームメンバー全員で認識し、同じ目的に向かって進んでいくチーム体制を整えることなどが方法として挙げられます。

日々、やりがいを持って仕事を進めていくためにはモチベーションのコントロールが必要です。
モチベーション研修内では上記の内容について、グループディスカッションなどのワークを活用して一つずつ学んでいきます。

モチベーション管理に関わる記事「リスキルラボ」

リスキルラポでは、モチベーション管理に関わる記事を用意しています。ぜひご覧ください。

モチベーション研修のラインナップ

モチベーションアップ研修

自分自身のモチベーションをコントロールし、より良い目標設定、成長を目指すための研修です。

研修タイトル想定研修時間
モチベーションアップ研修 公開講座 セルフモチベーションマネジメント研修(半日研修) - 自身を見つめ直し、成果を上げる 3時間
モチベーションアップ研修 一社研修 中堅社員モチベーションアップ研修【中堅社員としての役割を意識する】 6時間 (変更可)
モチベーションアップ研修 一社研修 若手社員モチベーションアップ研修【意欲的に働くために】 3時間 (変更可)
モチベーションアップ研修 一社研修 ベテラン社員モチベーションアップ研修【活力を上げる】 6時間 (変更可)
モチベーションアップ研修 一社研修 セルフモチベーションマネジメント研修【自身を管理し、組織に貢献する】 3時間 (変更可)
モチベーションアップ研修 一社研修 正社員転換者向け 意識づけ強化研修【自分事として捉え、主体性を育てる】 6時間 (変更可)
モチベーションアップ研修 一社研修 主体性発揮研修【自ら考え行動できる人材へ】 6時間 (変更可)
モチベーションアップ研修 eラーニング動画講座 若手社員モチベーションアップ研修 41分
モチベーションアップ研修 eラーニング動画講座 中堅社員向け モチベーションコントロール研修 90分

ラインケア研修

部下のメンタル不調の兆しを早期発見・対応し、休職や離職に至らないようなケアをしてリスクを予防するための研修です。

研修タイトル想定研修時間
ラインケア研修 一社研修 若手社員の早期離職防止研修【企業側が取るべき効果的な手法を学ぶ】 6時間 (変更可)

セルフケア研修

自身のストレス反応に気づき、適切な対応をしていくことや、ストレスに強いメンタルを作るための研修です。

研修タイトル想定研修時間
セルフケア研修 一社研修 レジリエンス強化研修【逆境に強い社員を育てる】 3時間 (変更可)
セルフケア研修 一社研修 ストレス&アンガーマネジメント研修【感情をセルフコントロールする】 3時間 (変更可)
セルフケア研修 一社研修 セルフケア研修【セルフ・コンパッションでストレスに対処する】 3時間 (変更可)

褒め方研修・叱り方研修

正しく、効果的な褒め方・叱り方を理解し実践することで、相手の成長やハラスメント予防を目指す研修です。

研修タイトル想定研修時間
褒め方研修・叱り方研修 一社研修 褒め方・叱り方研修【適切なフィードバック方法を習得する】 3時間 (変更可)

コーチング研修

部下育成にとって必要な、モチベーション管理、目標設定、行動計画の管理などコーチングスキルとして必要な要素を伸ばす研修です。

研修タイトル想定研修時間
コーチング研修 一社研修 コーチング研修【部下が育つ実践的なコーチングスキルを】 6時間 (変更可)

リスキル研修の特徴

リスキルのモチベーション研修には次のような特徴があります。

モチベーションについての正しい知識と、管理方法を学べる

モチベーションという言葉は定着しているものの、モチベーションを向上していく方法について学ぶ機会はあまりないのが実情です。

リスキルのモチベーション研修では「モチベーションとは何か」「コントロールできる内発的動機づけとは何か」「モチベーションを高めるためにはどのような方法があるか」を丁寧に扱い・解説していく研修カリキュラムをご用意しています。

企業や組織から求められている役割の中で強みを発揮することで、モチベーションを感じやすくなるという考えをもとに、自身の強みを洗い出す自己理解や、どのようなことにモチベーションが高まりやすいかを確認するワークも用意しています。

状況に合わせたストレスコントロールの手法が理解できる

モチベーションを向上させるにはストレスコントロールも必須です。一従業員として自らのストレスをコントロールする手法、上長として部下やチームのストレスをコントロールする手法、多面的なアプローチで対応できる内容も用意されています。

見積りを10秒作成 お問い合わせはこちら 研修資料を請求する

研修カリキュラムの例

次のカリキュラムはモチベーション研修に属するベテラン社員モチベーションアップ研修【活力を上げる】のカリキュラムです。研修の流れの例としてご参考ください。

  1. 01モチベーションの基本

    ゴール

    モチベーションを理解し、現在の状況を把握する

    • 業務への慣れ
    • 【オープニングワーク】これまでの会社人生とここ2年間で最も会社へ貢献したこと
    • モチベーション確認
    • 【ワーク】モチベーション曲線を書く
    • モチベーションとデモチベーション
    • モチベーション向上のための基本
  2. 02セルフモチベートの方法論

    ゴール

    モチベーションコントロールの方法論を学ぶ

    • 内的動機づけのために
    • 主体性による動機づけ
    • 有能感による動機づけ
    • 関係性による動機づけ
    • 【ワーク】現状確認
  3. 03メンバーシップ

    ゴール

    目的や方針などを共有し、現場の声をボトムアップするスキルを理解する

    • メンバーシップとは
    • メンバーシップで期待される2つの力
    • リーダーシップとメンバーシップ
    • 組織やチームの方針の具体的な展開
    • 【ワーク】明日からできることは何か
  4. 04リーダーシップの理解

    ゴール

    目的や方針などを共有し、現場の声をボトムアップするスキルを理解する

    • ベテラン社員におけるリーダーシップの必要性
    • リーダーに求められる役割
    • 方向性を示す
    • リーダーとしてチームをまとめる
    • あるべき姿で信頼され、他の模範となる
    • 【ワーク】明日からできること
  5. 05ベテラン社員が活躍し続けるために

    ゴール

    ベテラン社員が活躍できる場と方法を知る

    • ベテラン社員がやるべきこと
    • 最良の受け手になれる
    • 部下の育成・支援
    • 培ったノウハウのシステム化
    • 新しい仕事へのトライ
    • 【ワーク】システム化へのトライ
  6. LAST目標設定と行動計画

    ゴール

    目標設定を行い、明日からの行動に落とし込む

    • 【ワーク】気づきと行動の落とし込み
    • 【ワーク】自分のチームに対する影響

モチベーション研修参加者(受講者)の声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想を頂いております。

アニメ関連販売企業様

内容: 満足・良かった

92.9 %

講師: 満足・良かった

92.9 %

研修参加者の声

  • すぐに実践できるものばかりでとても参考になりました。
  • 自主性と主体性についての違いと考え方、そして今後の自分の課題や目標について気付く事ができました。
  • 他の部署・他のチームの人の意見を聞くことで、自分の考えや行動を客観的に見直す機会になりました。
  • 他の部やグループの方々と意見を交換することができ、課題や目標に関して考える良い機会になりました。
  • 主体性・自主性のそもそもの違いを知らなかった普段、自分がいかに自主性でしか動けていないかという気付きになりました。

医薬品製造開発企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • 自分自身が何をしていったらいいのか、手探りではなく、しっかり目標や目的を持ち取り組もうと思いました。
  • 記入する場所も多く、考えさせられるとても良い課題が多かった。

住宅設備機器販売施工企業様

内容: 満足・良かった

86.7 %

講師: 満足・良かった

90.0 %

研修参加者の声

  • 今回の研修を受講させていただき、私自身が逃避者であったと気付きました。組織に貢献できる社員となる為、自分の意見を秘めることなく発信し協働者となり貢献できる人材を目指します。また、今までモチベーションについて考える機会がなく大変勉強になりました。日頃から営業所メンバーと意識的にコミュニケーションをとり業務が集中した際には助け合い組織全体の事を考え行動します。
  • 発言者の言葉を、噛み砕いた説明がわかりやすかった。また、その発言ごとに視点をどのように持つべきかも随時お答え頂き、なるほどと思う点が多々ありました。最後、研修は受けたままにせず、行動に移すことが大切という言葉が印象に残りました。
  • 毎日こなす仕事から、考えながら仕事をしていく、特に組織を中心とした考え方を参考に今後の仕事に取り入れて参ります。ありがとうございました。
  • 普段接する機会のない社内の方々と、コミュニケーションがとれ、色々な意見等が聞けたのが、よかったです。

クリニック開業・経営支援企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • 誰の発言に対しても前向きな言葉をかけてくださるところが印象的でした。詳しく研修していただき、ありがとうございました。
  • 弊社社員の視座に立ち、とても分かりやすくご説明下さりありがとうございました。私も主体性を持ち、人の目線に合った会話・対話ができるように頑張りたいと思いました。
  • ワーク等を通じ、自分の考えを整理することが出来ました。また、他の方の発表も聞き、多角的に考えることが出来ました。
  • 今後の働き方に直結する内容で、とても聞きやすくためになりました!しっかりと目的意識を持って仕事に対して真摯に打ち込もうと思います。
  • 業務への取り組み方や、目的意識、モチベーションの維持の仕方など、自分がちょうど知りたいことを聞けてたので良かったです。主体性を持ち、会社に貢献できるよう今回の研修を繰り返しブラッシュアップしたいと思います。また、セッションタイムも設けていただいて、様々な方の意見を聞くことが出来たので、その点も良かったです。

ファミリーレストラン運営企業様

内容: 満足・良かった

92.3 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • 外部の方が講師という事で大変興味深く参加させて頂きました。会社の研修とはまた違った内容で自身の仕事に対する姿勢を見直す良い機会となりました。
  • 日々、こなすだけになっていた事に気付かされました。明確な目標を定め、理念、目的は同じ方向を向いていなければならないと改めて理解しました。ありがとうございました。
  • 長い年月が経って、慣れや惰性で仕事をしてしまいがちだったが、それではいけないと気付かされた。40を過ぎて行き詰まりを感じていたが、まだ出来ることがあると思った。
  • ワークが多く良かった。自分がいかに日頃から考えていないかよくわかった。

不動産企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • 気づきがある研修で良かった。明日から目標を持ってやっていこうという自信になりました
  • 改めて今の職級でやるべきことを考える機会をいただけました
  • 改めて会社での自分の立場や求められていることを自覚する機会になった
  • セルフモチベートについて考える事ができてよかったです

モチベーション研修に関するよくあるご質問

モチベーション研修を実施する目的には、どのようなものがありますか?

モチベーション研修とは、企業や組織に所属する社員一人ひとりが、自身のモチベーションをコントロール・向上することで、働きがいのある状態で仕事をこなしてもらうための研修です。社員それぞれがモチベーションに関する理論的な部分を学び、具体的なコントロール方法についてはワークで考えることを目的としています。企業内でモチベーションに関する教育を取る時間がないという場合におすすめの研修内容です。

モチベーション研修の費用を知りたい・見積りを取りたいのですが、どうすれば良いですか?

お見積りは各研修ページより請求できます。簡単な情報だけ入力いただければ、メールアドレス宛にすぐに届くため、手軽に利用できます。 なお、研修時間や日程を増やした場合の費用感や短くした場合の価格については個別にお問い合わせください。

モチベーション研修を、eラーニング動画講座で学ぶことは可能ですか?

はい、可能です。株式会社リスキルのモチベーション研修は、仕事の移動時間など、隙間時間でもご覧いただけるものです。「仕事が忙しく、短い時間しか確保できない」「全社員に実施しなければならない」「介護や医療現場のため、全社員に同じ時間で研修を一斉に実施できない」という企業様におすすめです。モチベーションに関する正しい知識やその理由、活用方法まで短くまとめて学ぶことができます。詳しい仕組み・制度については以下よりご確認ください。
若手社員モチベーションアップ研修【eラーニング動画講座】

モチベーション研修を社員に受けさせたいのですが、受講対象者はどの階層でしょうか?

基本的には、新人~中堅社員までを対象としています。それ以外の社員の方に関してはある程度自身のモチベーションは維持・向上することができていることを前提に仕事や役割が任されているためです。ただし、ローパフォーマーと言われるような社員やシニア層に向けて実施する企業様も増えているため、状況によっては上記以外の社員の方でも問題なくご受講いただけます。内容の変更やレベル感の調整なども可能です。お気軽にお問い合わせください。

モチベーション研修を、セミナー形式など短時間で実施することは可能ですか?

はい、可能です。研修実施可能時間に合わせて、1時間~6時間内での調整が可能です。短い時間のため、既存の研修プログラムからどれを選出し編成するか、ご相談しながら組み立てていきます。なお、短時間にしたことよる研修費用についてはお問合せください。

モチベーション研修は、何人まで社員を参加させられますか?

基本的に上限は設けておりません。また研修に参加する社員様の人数により価格が変わるということはございませんのでご安心ください。なお、オンラインやハイブリッド研修の場合のみ、Zoom等、使用するWeb会議アプリの上限までという条件がある場合もございます。参加させたい社員様の数と研修の形式(オフラインかオンラインか)をお伝えいただければ、対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問の一覧>

豊富な研修実績

リスキルのモチベーション研修は、様々な企業様よりお問い合わせをいただいています。

「部下にやる気を出させるのが難しい」「どうすれば良いかわからない」「自分自身の意識も変えたい」そういった課題について、書籍や社内のみでの解決を図ることは容易ではありません。本カテゴリーの研修メニューの数々が解決への大きなヒントになったという喜びの声を頂戴しております。

リスキルの研修は様々な企業様にご利用いただいています

研修実績 導入事例を見てみる

お見積もり、お問い合わせはこちらから

お見積もり、お問い合わせはこちらから

見積りを10秒作成

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)