「背中を見せ育てる」から脱却し、部下が育つコーチングスキルを学ぶ
本研修では、部下育成に効果的なコーチングスキルを基礎から習得していきます。コーチングの具体的な流れから、対話を進めていく中で必要となる「傾聴」「承認」について理解を深めます。その上で部下のタイプ別のアプローチ方法を習得し、ワークを通して実践的に学んでいきます。
研修日の運用のみではなく、研修準備のサポートも受けることができます。例えば、研修で使う教材・備品は一式郵送で手元に届きます。そのため、研修の準備時間を減らしながらも良質な研修が実施できます。
「もっと研修を」をコンセプトとしたリスキルでは、研修がしやすい環境づくりのために一社研修であっても明瞭価格で研修ができるようにしています。
研修は集合型でも、オンライン研修でも、集合型をメインとして一部オンライン配信でも、どのような形態でも対応できるようになっています。研修形態もお気軽にご相談ください。
研修コード:100107 更新日:
部下がコーチとのコミュニケーションを通じて自分自身で考え、意欲を持って設定目標に向かって主体的に行動することを促します。
※ 4名以下の少人数であれば「【公開講座】コーチング研修」も便利にご利用いただけます。
コーチングとは、対話によって部下の目標達成を支援することです 。ティーチング、つまり教えることで解決するのではなく、相手に問いかけることで解決へと促す手法です。リスキルのコーチング研修では、基本の理解からはじめ、現状の自分自身はどの程度コーチングスキルが発揮できているかを振り返ります。
部下の目標達成を支援するためのコーチングの流れを理解します。具体的には以下の通りです。
① 目標の明確化:低すぎず、高すぎない目標設定を行い、行動に移しやすいよう明確にする
② 現状の明確化:目標に対して現状はどうかを一緒に振り返る
③ 行動の把握と自身の評価:①と②のギャップから、行動していくべきことを洗い出す
④ 行動計画の作成:計画を立て、着実に行動できるような計画を立てる
⑤ フォローアップ:計画実行を支援する
適切な流れでコーチングを進めることで、部下が目標を達成しやすくなります。
コーチングの流れを理解した上で、部下と関わる際に必要なスキルを確認します。コーチングスキルを学ぶことで、部下も上司も納得した上で物事を前に進めることができます。具体的には「慶弔」「承認」「個別対応」の3つに分けて、スキルや考え方を学びます。
コーチングの全体像である、部下の目標明確化・現実の明確化から行うべき行動を洗い出し計画する流れを理解していきます。
コーチングスキルとして重要な、話の聴き方(傾聴)・承認の仕方を理解し、部下に対して適切なアプローチができるようになります。
全ての部下に対して一律の対応をすることが必ずしも良いとは限りません。部下を4つのタイプに分け、一人ひとりに合ったアプローチができることを目指します。
6時間 (変更が可能です)
下記、研修カリキュラムを元に、他研修を組み合わせてのアレンジにも対応しています。別途料金はかかりませんのでご安心ください。
1. コーチングの理解 | 【ゴール】コーチングの基礎を理解する |
---|---|
|
|
2. コーチングプロセス | 【ゴール】目標達成に向けたコーチングプロセスを理解する |
|
|
3. コーチングスキル(傾聴) | 【ゴール】具体的なコーチングスキル3つのうち、傾聴のスキルを磨く |
|
|
4. コーチングスキル(承認) | 【ゴール】コーチングで効果的な承認の仕方・褒め方を理解し身に付ける |
|
|
5. 部下に合わせた対応方法 | 【ゴール】部下の特性をタイプ分けしタイプに合った適切な対応ができるようになる |
|
|
6. コーチング実践 | 【ゴール】ロールプレイを通して、コーチングを実践する |
|
下記リンクをクリックしていただくと、類似のカリキュラムをご確認いただけます。
研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想を頂いております。
料金一律の明瞭価格で一社研修を実施することができます。想定研修時間と概算人数の情報のみで見積りをすぐにお送りします。
部下を持つマネージャー層の方々を研修対象のメインとしていますが、それ以外の方々でもご参加いただけます。
日本全国(沖縄県を除く)およびオンラインで研修を提供中
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
当ページの研修はコーチング研修の一社研修です。その他の研修や関連研修は下記より確認ください。