会計・決算書 基本理解研修-数字の読み方を知るオンライン研修

ビジネスパーソンに必要な数字への理解や分析方法を身に付ける

公開
講座

会社の数字基礎研修では、ビジネスパーソンとして必要な数字を理解し、数字を使った考え方・分析方法を身に付けていきます。
どの業種・職種であっても組織内での数字の基礎理解や分析の仕方は必要なスキルの一つです。研修を通して、広い視野で多角的に数字を見ていく土台を作り上げていきます

リスキルの公開講座研修 3つの特徴

一方通行ではない研修

平均4.91という高い講師評価

ディスカッションやワークも多く、オンラインでも双方向性のある研修を実現します。公開講座での講師満足度は5段階中、平均4.91と多くの方にご満足いただいています。

実践的で高品質な研修

研修管理の手間は最小限

一度申し込めばあとは担当がやることはなし。実施案内も終了書も請求書も、何もせずとも自動的に受け取れます。楽なだけではなく、漏れる心配がありません。

安価に導入可能

リーズナブルな研修金額

一般的に1人3万円ほどかかると言われる公開研修を、リスキルでは半額ほどで受講ができます。予算が限られた企業様でも、安価に研修が導入できます。

研修コード:100748   更新日:

会計・決算書 基本理解研修の対象 若手社員 中堅社員

  • 若手社員~中堅社員で、組織や企業の数字理解の基礎を固めたい方

対象や内容をアレンジできる「【一社研修】会計・決算書 基本理解研修」も用意しています。一社研修も10秒でお見積りが可能です

よくあるお悩みや課題

  • 会社の数字に関わる基礎を身に付けたい
  • 数字を見ること、数字を用いた報告が苦手だ
  • 数字の分析方法がわからず上手く活用できない

本研修の狙い

本研修は、ビジネスパーソンの基礎となる数字の理解から、数字を活用した分析の仕方まで幅広く理解していきます。

会計・決算書 基本理解研修の概要

本研修では、ビジネスパーソンに必要な基本的な計数管理を学びます。

会社の数字を理解することの重要性を確認した上で、売上高や粗利益といった業績管理にかかわる計数管理と、品揃えや売場づくりなどの活動管理にかかわる計数管理の方法を学習していきます。また、取引先のチェックに使える知識も理解することで、安全な取引のための判断力を身に付けることもできます。

ワークを通して手を動かしながら知識を定着させることができ、会社の数字や分析に対する苦手意識を減らしつつ明日からの仕事に活かせる研修内容です。

本研修 3つの特徴

1. 業種を問わず必要な数字についての基礎を理解できる

研修で扱う数字(PL、BS、キャッシュ・フローなど)、どの業種でも必要となる基礎知識を身に付けることができます。

2. 数字を活用した分析例を知ることができる

会社の数字について知識として理解するだけではなく、具体的な分析方法についてもいくつかの例を見ていき、体験することができます。

3. ワークを通して実践的に理解を深め、知識を定着させる

数字や分析方法は、実際に手を動かして考えることで知識が定着します。随所に細かいワークを実施することで理解を深め定着させることができます。

研修時間

5時間

研修カリキュラム

1. 計数管理の基礎理解 【ゴール】ビジネスパーソンに必要な利益・経費についての基礎を改めて確認する
  • 計数管理とは何か
  • 計数管理を身に付けるメリット
  • 本研修の全体像
2. 損益計算書(PL)の理解 【ゴール】損益計算書の内容や、利益や費用について必要な用語・知識を身に付ける
  • 損益計算書とは
  • 【ワーク】利益の意味
  • 売上総利益(粗利益) [売上総利益率(粗利率)]
  • 営業利益 [営業利益は店舗運営の最終結果/営業利益率/営業利益率の感覚を養う]
  • 【ワーク】利益について [売上総利益率/営業利益率]
  • 費用(コスト)に関する基本 [売上原価/販売費及び一般管理費(販管費)/変動費と固定費]
  • 損益分岐点売上高
  • 【ワーク】損益分析点売上高を計算してみる/グラフにする
3. 貸借対照表(BS)の理解 【ゴール】貸借対照表の見方理解する
  • 資産の基本確認 [資産・負債/貸借対照表(BS)/貸借対照表サンプル/3つの区分]
  • 【ワーク】実生活を例にして考える
  • 貸借対照表の読み方 [資産の用語/負債の用語/純資産の用語]
  • 損益計算書と貸借対照表の関係 [当期純利益(会社の最終利益)/損益計算書と貸借対照表のまとめ図]
4. キャッシュフロー 【ゴール】キャッシュフローについて理解を進める
  • キャッシュフロー計算書とは [キャッシュフロー計算書でわかること/なぜ必要か]
  • キャッシュフロー計算書の中身 [営業活動によるキャッシュフロー/投資活動によるキャッシュフロー/財務活動によるキャッシュフロー]
  • フリーキャッシュフロー [フリーキャッシュフローとは]
5. 現場の数字 【ゴール】現場に関わる数字をピックアップして確認する
  • 現場で活用できる数字
  • 自社で活用できる数字 [運転資金/交差比率で強化すべき商品を分析する]
  • 取引先チェックに使える数字 [自己資本比率/流動比率/手元流動性比率]
  • 【ワーク】現場で活用できる数字を使ってみる

研修金額

オンライン研修だからこそ、研修会場費分をお客様に還元する研修金額を実現しました。

16,800 円 (税抜)/1人 開催日の見積書を作成

  • 通常価格となります。スケジュール・会場により異なる場合がありますので、下のスケジュールに記載された受講料をご確認ください
  • 最少催行人数に達しなかった場合には中止となる可能性がございます。中止となる場合の連絡は開講日の14日前に行います

無料の公開講座申込み管理ツール
Reskill Teamからのお申込みなら

受講料 16,800円
15,000 円/1人

スケジュール・お申込み

お申込み関連情報

大人気 開催日程のリクエストができます

  • 4名以上・1ヶ月先の日程でのご参加をご希望の場合、日程のリクエストができます。(土日祝可)
  • ご希望の方は、下のボタンよりご連絡ください。見積書はこちらから作成いただけます
開催スケジュールのリクエスト

開催スケジュール

開催日 時間 会場 受講料 残席 お申込み
2023/10/19(木) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/11/07(火) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/11/24(金) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/12/12(火) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/12/22(金) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
2024/01/17(水) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
2024/01/30(火) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
2024/02/06(火) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
2024/02/29(木) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
2024/03/12(火) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
2024/03/29(金) 10:00 - 16:00 オンライン
実施の流れ
16,800円
見積書作成
残席: 申込み
  • 日程が合いませんか? 4名以上なら開催日程のリクエストができます。(土日祝可)
  • 公開講座の申し込み期限は、各講座により異なり、8日前〜14日前となっています。ほとんどの公開講座が研修日の8日前までが締切です。公開講座の各ページにある、よくあるご質問に申し込み期日が書いてあります。また、研修実施の2日前まで受け付けている場合もあり、申し込みボタンがあればそのままお申し込み可能です。

講師派遣やアレンジしての研修実施

講師派遣や研修内容のアレンジしての研修実施も人気です。

  • 講師派遣による実施
  • オンラインでの研修実施
  • 自社のためのアレンジの対応 等々

いずれも承っています。お問い合わせは下記から。

研修参加者からの声

会計・決算書 基本理解研修 参加者の声

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %
  • 財務諸表やキャッシュフローの読み方が大変わかりやすく、勉強になりました。ありがとうございます。
  • 基本的な部分の説明からしていただいたので、イメージがしやすくわかりやすかったです。テキストの図も簡潔に示されていたのでわかりやすかったです。

会計・決算書 基本理解研修 参加者の声

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %
  • 実際に担当している企業の財務諸表を見て説明いただけたのでとても参考になった。

よくあるご質問

よくあるご質問の一覧>

リスキルの研修は様々な企業様にご利用頂いています

研修実績

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)