企業価値を高める誠実な行動と判断力を養う
公開
講座
本研修は、企業としてインテグリティ(誠実さ)のある行動や判断をするために必要な考え方を習得することを目的とします。 ビジネスにおけるインテグリティの基礎から、自社にとっての誠実さの明確化、そして自身が誠実に行動・判断するための具体的な方法までを学びます。 これにより、社会や顧客、社内メンバーに対する誠実な行動指針を確立し、企業の信頼性向上、リスク軽減、より良い組織文化の構築に繋がる実用的な知識が身に付きます。
ディスカッションやワークも多く、オンラインでも双方向性のある研修を実現します。公開講座での講師満足度は5段階中、平均4.78と多くの方にご満足いただいています。
一度申し込めばあとは担当がすることはなし。実施案内も終了書も請求書も、何もせずとも自動的に受け取れます。楽なだけではなく、漏れる心配がありません。
一般的に1人3万円ほどかかると言われる公開研修を、リスキルでは半額ほどで受講ができます。予算が限られた企業様でも、安価に研修が導入できます。
研修コード:101426 更新日:
対象や内容をアレンジできる「【一社研修】インテグリティ研修」も用意しています。一社研修も10秒でお見積りが可能です。
本研修は、ビジネスにおける誠実さ(インテグリティ)を理解し、企業としての信頼性向上と組織文化の強化に繋がる行動指針の浸透を目指すのが狙いです。
本研修では、企業や組織としてインテグリティ(誠実さ)のある行動や判断ができるために、必要な考えやチームへの浸透方法を確認します。
インテグリティ(integrity)とは、誠実さ・真摯さ・高潔さのことです。ビジネスにおいては「人や業務に対する誠実さ・真摯さ」「判断に対して一貫性がある」ということを表すキーワードとして用いられています。企業としての信頼性を高めたり、リスクを軽減することでより良い企業文化を構築するために注目されている言葉でもあります。
具体的には以下の通りです。法律や社会規範など「最低限のことを守る」という意識より、さらに一歩踏み込んで「積極的に企業として良い、誠実だと思うことを実行する」のがインテグリティと言えます。
項目 | コンプライアンス | インテグリティ |
---|---|---|
定義 | 法令や社内規定、社会的ルールなどを 遵守すること | 誠実さに基づいた行動・判断をすること |
行動基準 | 法律や最低限の基準を守ること | より高い倫理基準を持ち、誠実で正しいことを行う |
インテグリティへの基礎理解からはじめます。そのうえで、自身が誠実な判断・行動をするために必要な考え方や行動を確認します(心構え、部下への接し方、意思決定時のポイントなど)
また、誠実さを持ったチームづくり(誰もが働きやすい環境づくり)のために、自身に何ができるかを考え行動指針に落とし込みます。コンプライアンスから一歩踏み込んだ「企業として積極的に良いことをする」ための考え方を身に付けることができる研修内容です。
インテグリティがなぜ企業に求められるのか、その理由を深く学びます。信頼性向上やリスク軽減、より良い組織文化構築への重要性を認識できます。
コンプライアンスを土台とし、ミッション・ビジョンに基づいた「誠実さ」を言語化します。具体的な行動指針として策定し、社員に浸透させる方法を考えます。
個人が誠実であるための6つのポイントを確認し、自身の行動を振り返ります。ケースワークを通じ、実践的な誠実な判断力を養います。
3時間
1. インテグリティの基礎理解 | 【ゴール】ビジネスにおけるインテグリティとは何かを理解する |
---|---|
|
|
2. 自社にとってのインテグリティを考える | 【ゴール】自社にとって「誠実である」とはどのような状態かを明確にする |
|
|
3. 自身が誠実であるために | 【ゴール】自身が誠実な行動・判断ができるために必要なことを確認する |
|
|
4. ケースワーク | 【ゴール】ケースワークを通して誠実さを磨く |
|
オンライン研修だからこそ、研修会場費分をお客様に還元する研修金額を実現しました。
12,500 円 (税抜)/1人 開催日の見積書を作成
開催日 | 時間 | 会場 | 受講料 | 残席 | お申込み |
---|---|---|---|---|---|
2025/09/30(火) | 10:00 - 13:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/10/10(金) | 10:00 - 13:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/10/28(火) | 14:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/11/04(火) | 10:00 - 13:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/11/21(金) | 10:00 - 13:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/12/02(火) | 14:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/12/22(月) | 10:00 - 13:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2026/01/08(木) | 10:00 - 13:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2026/01/19(月) | 14:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2026/02/04(水) | 10:00 - 13:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2026/02/23(月) | 10:00 - 13:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2026/03/12(木) | 14:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
12,500円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
講師派遣や研修内容のアレンジしての研修実施も人気です。
いずれも承っています。お問い合わせは下記から。
当ページの研修は公開講座です。その他の研修や関連研修は下記より確認ください。