コンプライアンスの基本をまなび、社員一人一人の意識と行動が変わる事を目指す動画講座です
コンプライアンス研修のeラーニング動画講座では、コンプライアンスを遵守する組織としての体制の構築だけでなく、コンプライアンスをひとりひとりの社員が自分事として捉え、しっかりと遵守できるようにする事を目的とします。実際にあったコンプライアンス違反の事例を通して、具体的にコンプライアンス違反となるケースも学びます。
すべての動画講座がわかりやすい料金一律設定で利用できます。レンタル形式だけではなく、買い切りプランも用意されており、使いやすい形ですぐに導入ができます。
年間3万人以上の方にご利用いただいている質の高いコンテンツが特徴です。また、5段階評価中平均4.75の高い評価を得ている講師陣の中でも、特に評価が高い講師陣のみが動画講座を担当しています。
すべての動画講座(レンタル形式)で、テストが付随しています。テスト実施状況等に基づいたレポートもリアルタイムで確認できるため、動画実施の状況を把握できます。
研修コード:100792 更新日:
このeラーニング動画講座では、コンプライアンスの基礎知識だけでなく、遵守のために押さえておくべきポイント、違反が起きてしまった際の対処方法についても学び、コンプライアンスに対する意識を高めるともに、実際に正しい行動をとれるようにします。
このeラーニング動画講座では、まず、コンプライアンスの定義について正しく把握したうえで、コンプライアンス違反がもたらすリスクについて学び、社員ひとりひとりに求められる行動について理解します。
コンプライアンスには大きく「法令遵守」と「社会的責任」という考え方があります。はじめに、法令以外の部分で企業が社会にどのようなことを求められているのかを再度認識してもらいます。続いて、コンプライアンス実践のための体制や環境を整備して、具体的な行動パターンを身につけます。
また、万が一、コンプライアンス違反があった場合の対処方法や事後処理についての正しい知識を習得します。
コンプライアンスの基本を理解し、昨今よりコンプライアンスの遵守が求めれられる背景や、違反があった場合の影響について学びます
コンプライアンス違反の事例から、違反になるのかの判断軸や影響の大きさについて理解します。
起こってしまった場合の事後の対処方法について学ぶことで、具体的な行動をとることができるようになります。
動画の合計時間 | 39分(動画本数3本) |
テキスト | あり(スライドをダウンロード可) |
確認テスト | あり(数問の確認テストを終了時に実施) |
実施レポート | リアルタイムで確認可能 |
閲覧方法 | ・買い切りプラン:動画データを送付(mp4形式) ・レンタルプラン:オンライン閲覧 |
コンプライアンス研修eラーニング動画講座は次の3つの動画で提供されます。
1. コンプライアンスの概要
コンプライアンスの本質を理解する
2. コンプライアンス違反への対処方法
コンプライアンス違反が発生したときに やるべきことを理解する
LAST. コンプライアンス違反の予防
コンプライアンス違反の予防について考える
通常の期間を区切ったレンタルプランだけではなく、買い切りプランも用意されています。
利用料金 | 249,000円(利用期間・人数制限なし) 見積書を作成 |
閲覧方法 | 動画データを送付(mp4形式) |
動画の合計時間 |
39分(動画本数3本:579MB)
19分 : 251MB / 11分 : 181MB / 9分 : 147MB |
テキスト | あり(スライドをダウンロード可) |
確認テスト | テストのWordファイルをご送付(実施は必須ではありません) |
利用開始 | お申込み後 1営業日以内 |
お支払い | 購入の翌月末払い(購入時に請求書を発行) |
動画の合計時間 |
39分(動画本数3本)
19分 / 11分 / 9分 |
テキスト | あり(スライドをダウンロード可) |
確認テスト | オンライン上で選択式問題を実施 |
実施レポート | 各受講者の実施状況を出力可能 |
利用開始 | 実施開始日を指定 |
利用期間 | ご指定の期間(閲覧結果等は利用終了後も閲覧可能) |
お支払い | 開始日の翌月末(お申込み時に請求書を発行) |
利用期間 | 利用開始日 | 閲覧方法 | 利用料 | お申込み |
---|---|---|---|---|
4週間プラン | 指定可能(即日開始可) |
オンライン 実施の流れ |
2,500円 / 人 見積書作成 |
申込む |
2週間プラン | 指定可能(即日開始可) |
オンライン 実施の流れ |
1,400円 / 人 見積書作成 |
申込む |
当ページの研修はコンプライアンス研修の動画講座です。その他の研修や関連研修は下記より確認ください。