すべて

1on1ミーティング力強化研修 【上司の面談力を強化する】

部下一人ひとりに合わせた対応ができるようになる

本研修では、部下を成長させパフォーマンスを向上させるための1on1ミーティング力を習得します。1on1ミーティングを適切に進めるためにはコーチングスキルが必要です。その中でもより重要な「傾聴」「承認(褒め方)」「部下一人ひとりへの個別対応」の3つの力を強化していきます。面談のロールプレイを通して実践的に学び、自身の改善点を見つめ直すことができる内容です。

リスキル研修の3つの特徴

研修準備フルサポートで良質な研修を

研修日の運用のみではなく、研修準備のサポートも受けることができます。例えば、研修で使う教材・備品は一式郵送で手元に届きます。そのため、研修の準備時間を減らしながらも良質な研修が実施できます。

すべての研修が料金一律

「もっと研修を」をコンセプトとしたリスキルでは、研修がしやすい環境づくりのために一社研修であっても明瞭価格で研修ができるようにしています。

オンライン研修無料対応

研修は集合型でも、オンライン研修でも、集合型をメインとして一部オンライン配信でも、どのような形態でも対応できるようになっています。研修形態もお気軽にご相談ください。

1on1ミーティング力強化研修はオンライン研修に対応しています

研修コード:100229

1on1ミーティング力強化研修の狙い

部下の成長を促し、パフォーマンスを向上させるための1on1ミーティングに関する知識とスキルを身につけます。

4名以下の少人数であれば「【公開講座】1on1ミーティング力強化研修 - 面談スキルを向上する」も便利にご利用いただけます

本研修の対象

基本的な研修対象は以下のとおりです。研修により調整できるため、まずはお問い合わせください

1on1ミーティングの場を上手く活用していきたい管理職・マネージャー(面談担当者)

1on1ミーティング力強化研修を実施すると

  1. 1on1ミーティングの進め方や流れを理解し、ワークを通して実践的に身に付けることができます
  2. コーチングスキルを磨くことで、部下一人ひとりに合わせた面談対応ができるようになります
  3. ロールプレイでスキルを実践することで、自身の改善点を明確にします

研修概要

本研修では、1on1ミーティングの全体像を理解した上で、1on1ミーティングの場を有効に活用するために必要なコーチングスキルを磨きます。

研修内ではコーチングスキルの中でも特に重要な「傾聴」「承認(褒め方)」「個別対応」について一つずつ確認していきます。個別対応に関しては、自身の部下はどのタイプに当たるかを考え、適切なアプローチができているかを振り返ることができます。

最後にロールプレイで自身に足りないスキルをチェックすることで、改善策を考え明日からの行動に移すことができる内容です。

3つの特徴

1. 1on1ミーティングの進め方や流れを理解し、ワークを通して実践的に習得する

1on1ミーティングの全体像・進め方について改めて確認します。

2. コーチングスキルを磨くことで、部下一人ひとりに合わせた面談対応ができるようになる

1on1ミーティングでは部下との対話が必要です。「傾聴」「承認(褒め方)」「部下一人ひとりに合わせた個別対応」の3つのスキルを確認することで、どの部下に対しても適切な対応ができるようになります。

3. ロールプレイでスキルを実践することで、自身の改善点を明確にする

上司役・部下役・オブザーバー役に分かれてロールプレイを行い、チェック項目をフィードバックしてもらうことで「今自身に足りない部分」を明確にし、改善するための行動計画を立てることができます。

想定研修時間

6時間 (変更が可能です)

1on1ミーティング力強化研修カリキュラム

下記、研修カリキュラムを元に、他研修を組み合わせてのアレンジにも対応しています。別途料金はかかりませんのでご安心ください。

1. 1on1ミーティングの全体像 【ゴール】1on1ミーティングの目的と全体像を理解する
  • 【オープニングワーク】現状の振り返り
  • 1on1ミーティングとは・1on1ミーティングの流れ
  • ① 話すテーマを部下に設定してもらう [何を話すかは部下に決めてもらう/部下の様子によっては、不安や疑問を聴くところから始める]
  • ②あるべき姿を明確にする [あるべき姿が明確な場合/あるべき姿が明確でない場合]
  • ③あるべき姿に対する現状を把握する
  • ④ ギャップを埋めるための案を考える [複数の案がでたら、優先順位についても考えてもらう]
  • ⑤ 行動計画を作成する
  • 【ワーク】全体の進め方を把握した上で、改善点を洗い出す
2. 1on1ミーティングのためのコーチングスキル 【ゴール】1on1ミーティングに必要なスキルの基本を理解する
  • コーチングとは [コーチングとは何か/あくまでも主役は部下]
  • コーチングに必要なスキル
  • 傾聴 [相手の話を聴く基本姿勢/傾聴スキル]
  • かかわり行動 [姿勢/視線/声のトーン、大きさ、話すスピードを相手に合わせる/言語的追跡]
  • 傾聴で使えるスキル [言い換え/要約/はげまし/感情の反映]
  • 質問 [スライドアウトとチャンクダウン]
  • 目的を持って質問をする [話し手が言いたいことを知りたい/相手の考えや意見を深堀りしたい]
  • 【ロールプレイ】傾聴を実践する [陥ってしまいがちな聴き方]
3. 承認する 【ゴール】コーチングで効果的な承認の仕方・褒め方を理解し身に付ける
  • 承認の重要性 [承認/Iメッセージ、Weメッセージで伝える]
  • 【ワーク】3つの承認
  • 褒める [なぜ褒める必要があるか/行動を褒める/シェイピングを用いる/リフレーミングで伝える]
  • 【ケースワーク】事例に合わせた褒め方を考える
4. 部下に合わせた対応方法 【ゴール】部下の特性をタイプ分けしタイプに合った適切な対応ができるようになる
  • 部下一人ひとりに合わせた対応 [タイプ分け]
  • タイプ別の対応方法 [コントローラー/アナライザー/プロモーター/サポーター]
  • 対応時の注意点 [斜めの関係性はタイプが真逆/特徴は常に更新する]
  • 【ワーク】自チームについて考える
5. 実践 【ゴール】コーチングを用いて1on1ミーティングを実践する
  • ロールプレイでコーチングスキルを磨く
  • 【ワーク】研修を振り返り、課題点を洗い出す

研修参加者からの声

電子機器販売企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

1on1ミーティング力強化研修 参加者の声

  • 話もわかりやすく、聴き取りやすかったです実体験も交えてお話しいただいたので、シチュエーションが想像しやすかった
  • サンプルを用いた内容も身近な問題があり参加になった。すぐにでも使える方法もあったので参考にしたい。
  • 自身の性格を再認識することができたことが、今後他者との向き合い方や、1on1面談の取り組み方などに役立てられそうで有意義だった。

車両試験評価企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

1on1ミーティング力強化研修 参加者の声

  • 本日は短い時間設定の中ご教授頂きありがとうございました。過去事例も交えてご説明頂き、集中して受講することができました。「アイスブレイク」や目標設定における「SMART」など知らなかったワードを検索して、1on1導入に活かしたいと思います。
  • 初めての1on1を観点から丁寧に教えていただけた。
  • テキストベースの説明やその時々の講師のアドリブと解説は理解しやすかったです。また、ケースワークもチーム内の該当者を思い浮かべて出来、参考になりました。頭の中でふんわり分かっているつもりだったことが今回の研修を通じて、レベルアップ出来、確かなものになったと思います。

システム開発企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

1on1ミーティング力強化研修 参加者の声

  • ケーススタディはわかりやすく適切な教材だった
  • 1on1実施に必要なスキルが学べ、現在感じている課題も解決できそうで大変満足しております。
  • ご自身の体験談も踏まえ、分かり易くご説明頂きました。また弊社の事情を考慮して、質問に対する回答を頂けるなど、臨機応変に対応頂き助かりました。ありがとうございました。

社会福祉法人様

内容: 満足・良かった

90.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

1on1ミーティング力強化研修 参加者の声

  • 1on1の実施目的や取り組み方について、実際のワークなどを交えて学ぶことができた。ロールプレイの中で、自分のすすめ方や関わり方の癖や特徴がわかったので、その点がとても参考になった。
  • 話の例もわかりやすく、また質問への返答に対しても少し自信がなく曖昧になっている部分を、上手に言語化してくださり、「そうそう」という場面が何度もありました。「伝える」という中で言語化することの大切さも感じられた研修でした。ありがとうございました。
  • 講義だけではなく、ワークも入れながら実際の場面を想定して進めてくださったので、私もイメージがしやすく分かりやすかった。
  • 基本的な事であるが、管理職としての役割理解と1on1の目的をしっかりと確認することができた。1on1を進める意識が変わったので、【明日使える】研修だと感じた。

ITコンサルティング企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

1on1ミーティング力強化研修 参加者の声

  • 質問にも的確に回答いただき、とても参考になりました。
  • 不足してるスキルを認識できる形で良かったです。
  • 適宜読み上げたり、ブレークアウトセッションを挟んでいただいたので昼休憩後も眠くなることもなく集中して取り組むことができた。
  • ロールプレイが多く、受け身にならずに主体的に研修が出来、要点は身につけられたと感じる

すべての声を参照する>

研修金額

料金一律の明瞭価格で一社研修を実施することができます。想定研修時間と概算人数の情報のみで見積りをすぐにお送りします。

  • 後からの人数変更も無料で対応しています
  • 研修のアレンジにも追加料金はかかりません
  • オンライン研修でも追加料金無し。急遽変更でも料金変わらず対応可能です

参加者の必須条件

特になし

研修提供地域

日本全国(沖縄県を除く)およびオンラインで研修を提供中
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県

よくあるご質問

1on1ミーティング力強化研修はこちらから10秒で見積りを作成することが出来ます。
行っております。1on1ミーティング力強化研修ではお客様のご要望や理解度に合わせ、明日から使える研修を実施することを目的としています。
1on1ミーティング力強化研修はオンライン研修でも、集合型をメインとして一部オンライン配信でも、ご要望に合わせて研修が実施できます。

よくあるご質問の一覧>
オンライン1on1ミーティング力強化研修 詳細>

関連研修情報

当ページの研修は1on1ミーティング力強化研修の一社研修です。その他の研修や関連研修は下記より確認ください。

リスキルの研修は様々な企業様にご利用頂いています

研修実績

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルのサービスに関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)