可視化できない顧客のニーズを見つけ、ニーズに合わせた提案を行えるようになる
本研修では、「競合他社に負けてしまう」「なかなか提案が通らない」といった状況を打破するために効果的なヒアリング力と提案力を鍛えていきます。
的確に顧客のニーズを引き出すヒアリング力と、そこから仮設を立てて効果的なアプローチをする提案力を同時に体得していくことで、営業パーソンとしてのレベルアップが図れます。
研修コード:100163
ヒアリング&提案力強化研修とは、顧客の真のニーズを聞き出し、それに合わせた提案を行えるようになる研修です。
顧客の表面的な問題に対して提案を行うのではなく、潜在的な真の問題点を見い出し、最適な提案ができるかどうかが、営業成績を分けるポイントとなります。しかし、顧客自身は真の問題点に気づいていない場合も多いため、ただ話を聞いているだけの営業では解決の道筋を見出すことができません。
そこで、根本問題点の発掘を目的としたヒアリング方法を身につけ、提案に活かすことで、顧客に響く営業ができるようになります。
顧客の潜在的なニーズを見出すヒアリングができる方法と、ヒアリングで得た情報から、顧客が真に求めるものが何かの仮説を生成していく方法を学びます。そして、仮説を反映した提案までを行い、顧客の心をつかむ営業ができるようになることがねらいです。
本研修は、他社に負けないソリューション営業力を身につけ、理想の営業パーソンへと成長するための研修です。
「どのように営業を行えばいいかわからない」「ニーズはあるはずなのに提案が通らない」「他社に負けてしまった」といった問題を解決するためには、ヒアリング力と提案力の強化が有効です。
本研修では、営業を始める前の情報収集の仕方、顧客から真のニーズを聞き出すためのヒアリング手法、顧客の抱える問題に対して仮説を立てる方法、導き出したニーズに裏づけられた仮説を踏まえた提案を行なうスキル、さらにクロージングまで、実際の営業で必要とされるあらゆるスキルを高め、営業パーソンの営業力強化を実現します。
目的意識を持ったヒアリングを行い、顧客の潜在的なニーズを引き出す手法を身につけることができます。
ただ自社サービスを提供するのではなく、お客様の真のニーズを把握した上で仮説を立て、仮説に基づいた解決策として自社のサービスの価値を話せるようになります。
ヒアリングから見出したお客様の真のニーズに対して、どのような点に気をつけて提案を行わなければいけないのか、クロージングのかけ方などが、ワークを通じてよく理解できます。
6時間 (変更が可能です)
下記、研修カリキュラムを元に、他研修を組み合わせてのアレンジにも対応しています。別途料金はかかりませんのでご安心ください。
1. 仮説生成に必要な情報収集 | 【ゴール】情報収集と仮説生成の手法を学ぶ |
---|---|
|
|
2. ヒアリング | 【ゴール】ヒアリングの方法を身につける |
|
|
3. プレゼンテーション(提案) | 【ゴール】プレゼンテーション(提案)手法を身につける |
|
|
4. クロージングとアフターフォロー | 【ゴール】クロージングと継続的なフォロー方法を学ぶ |
|
アレンジ無料の明瞭価格で一社研修を実施することができます。研修時間と概算人数の情報のみで見積りをすぐにお送りします。
営業経験者が推奨です
当ページの研修は営業向け ヒアリング&提案力強化研修の一社研修です。その他の研修や関連研修は下記より確認ください。