売れる営業チーム作り研修【指導法とチーム作りを身につける】

チームメンバーを戦力化する指導法と、常に売上目標達成を目指せる営業チーム作りを学ぶ

本研修では、個々人の力によるものではなく、チームで営業を行い、成果を出すためのマネジメントと指導方法について知っていきます。
まずは指導する側の心構えから再確認し、その後にはチームでの目標設定やそのためのアプローチを学習します。
チーム間でのコミュニケーションの活性化にもつながるカリキュラムとなっています。

リスキル研修の3つの特徴

研修準備フルサポートで良質な研修を

研修日の運用のみではなく、研修準備のサポートも受けることができます。例えば、研修で使う教材・備品は一式郵送で手元に届きます。そのため、研修の準備時間を減らしながらも良質な研修が実施できます。

すべての研修が料金一律

「もっと研修を」をコンセプトとしたリスキルでは、研修がしやすい環境づくりのために一社研修であっても明瞭価格で研修ができるようにしています。

オンライン研修無料対応

研修は集合型でも、オンライン研修でも、集合型をメインとして一部オンライン配信でも、どのような形態でも対応できるようになっています。研修形態もお気軽にご相談ください。

売れる営業チーム作り研修はオンライン研修に対応しています

研修コード:100165   更新日:

売れる営業チーム作り研修の狙い

チームメンバーが自主的に売上につながる行動を起こすような育成指導法を習得し、売れる営業チーム作りができるようになります。

本研修の対象

基本的な研修対象は以下のとおりです。研修により調整できるため、まずはお問い合わせください

リーダー・マネージャー・管理職

売れる営業チーム作り研修を実施すると

  1. 細かく指示をしなくても、自分で考え行動する、モチベーションの高い営業メンバーが育てられます
  2. 営業・接客の現場ですぐに使える基礎スキルのトレーニング方法を習得できます
  3. スタッフ同士が協力し合えるチーム作りのための、コミュニケーション技法を学ぶことができます

リスキル 売れる営業チーム作り研修の概要

本研修では、個々人に依存する営業ではなく、チームで営業を行い、成果を出し続けるためのチーム作り、指導法およびマネジメント方法を身につけていきます。

まず、指導する際の心構えから学びます。近年、ハラスメントなどの問題化、離職者の増加などにより、指導者にはさまざまな配慮が必要になってきました。それらの配慮を行った上で、褒める・叱るを含めたマネジメントを実施していく必要があります。

心構えを学んだ後に、チーム目標の立て方、その目標に対する数字マネジメントを学び、メンバー全員が目標数字の意味を理解し、達成に向けた動きを取れるチーム作りを学びます。

また、効果的な指導の流れやチームコミュニケーションについて学び、チームメンバー全員が互いにコミュニケーションを積極的にとり合い、目標を目指していける営業チーム作りのポイントを身につけていきます。

売れる営業チーム作り研修 3つの特徴

1. 自ら考え行動する意欲的なスタッフの育て方がわかる

働くスタッフはそれぞれ、知識、考え方、感じ方が違います。その違いを理解して、その違いに応じた指導の仕方を工夫し、各スタッフがエネルギーを最大限に発揮できるような指導法を理解していきます。

2. 営業の指導方法と、チーム目標管理方法を理解できる

新人のスタッフを指導することもあれば、ベテランのスタッフを指導することもあります。指導対象が誰であれ、指導者に必要とされるのが説明能力です。また、目標数値の意味をメンバーに伝え、目標達成のための流れの作り方を学びます。

3. 生産的なチーム作りのためのコミュニケーションが身につく

職場の不満は次第に増幅し、仕事がやりづらくなることで営業成績が低下することもあります。そうならないように2WAYコミュニケーション技法を活用し、スタッフ同士が協力し合える環境作りを学びます。

想定研修時間

6時間 (変更が可能です)

売れる営業チーム作り研修カリキュラム

下記、研修カリキュラムを元に、他研修を組み合わせてのアレンジにも対応しています。別途料金はかかりませんのでご安心ください。

1. 営業指導の基礎知識 【ゴール】指導を通じて、自らも成長する
  • 【オープニングワーク】営業指導で困っていることは何か
  • 指導者としての心構え
  • 指導者に必要な能力
  • 声掛けの基本 [褒め方、認め方、パワーハラスメントにならない叱り方]
  • 評価基準の明確化
2. 営業指導の方法 【ゴール】スタッフへの有効な指導方法を知る
  • 営業指導の流れ
  • 営業指導のフロー作り [何をどのように実施し、何ができたら合格なのかを決める]
  • 【ワーク】指導フロー作成
  • 営業ロールプレイングの方法
  • ロールプレイ後のフィードバック
  • 【ワーク】営業ロールプレイに対するフィードバック実践
3. チーム目標の立て方と数字マネジメント 【ゴール】目標数字の意味を理解させ、達成に向けた計画を立てる
  • 逆算による「目標数字」の立て方
  • 目標値を営業計画に落とし込む
  • 営業数値の意味をメンバーに理解させる方法
  • 達成に向けた数字マネジメント [部下の進捗管理]
  • 【ワーク】月のチーム目標を立て、達成に向けた管理シートを作る
4. チーム作りのためのコミュニケーション 【ゴール】コミュニケーションによりスタッフ同士が協力し合えるチーム作りを行う
  • 【ワーク】チームの雰囲気を良くするコミュニケーションとは何か
  • 前提:安全な環境を作る
  • 対面・メールでのコミュニケーション
  • ミーティングの活用
5. 実践ワーク 【ゴール】事例を用いて指導方法を考える
  • 【ケースワーク】営業成績が伸び悩んでいるスタッフへの指導法
  • 【ケースワーク】成果の上がらないやり方を変えられないスタッフへの指導法
  • 【ワーク】アクションプラン

研修金額

料金一律の明瞭価格で一社研修を実施することができます。想定研修時間と概算人数の情報のみで見積りをすぐにお送りします。

  • 後からの人数変更も無料で対応しています
  • 研修のアレンジにも追加料金はかかりません
  • オンライン研修でも追加料金無し。急遽変更でも料金変わらず対応可能です

売れる営業チーム作り研修参加者の必須条件

特になし

研修提供地域

日本全国(沖縄県を除く)およびオンラインで研修を提供中
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県

売れる営業チーム作り研修のよくあるご質問

売れる営業チーム作り研修はこちらから10秒で見積りを作成することが出来ます。
行っております。売れる営業チーム作り研修ではお客様のご要望や理解度に合わせ、明日から使える研修を実施することを目的としています。
売れる営業チーム作り研修はオンライン研修でも、集合型をメインとして一部オンライン配信でも、ご要望に合わせて研修が実施できます。

よくあるご質問の一覧>
オンライン売れる営業チーム作り研修 詳細>

リスキルの研修は様々な企業様にご利用頂いています

研修実績

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)