障がい者雇用の理解と対応研修【障害者が活躍できる企業に】

精神障がい者を含めた障がい者雇用を促進・成功させるためのノウハウを学ぶ

本研修では、障がいを持つ社員が能力を発揮できるための受け入れのノウハウを習得します。法定雇用率の変更により障がい者雇用の現場は変化しています。実際の職場で懸念されることや受け入れによるメリット、事前に準備しておきたい物事を丁寧に理解することができる研修です。2024年4月に開始予定の就労選択支援についても扱っています。

リスキル研修の3つの特徴

すべての研修が料金一律

すべての研修が料金一律

「もっと研修を」をコンセプトとしたリスキルでは、研修を実施しやすい環境づくりのために、明瞭価格で研修をご提供しています。

実践的で高品質な研修

実践的で高品質な研修

講師陣は豊富なビジネス経験と講師経験を併せ持っており、一社研修での講師満足度は5段階中、平均4.75という高水準を実現しています。

安心の研修準備フルサポート

安心の研修準備フルサポート

研修日の運用のみではなく、研修準備のサポートも受けることができます。例えば、研修で使う教材・備品は一式郵送で手元に届きます。そのため、研修の準備時間を減らしながらも良質な研修が実施できます。

障がい者雇用の理解と対応研修はオンライン研修に対応しています

研修コード:100113   更新日:

障がい者雇用の理解と対応研修の狙い

本研修では、障がい者の正しい理解や受入れに対して必要な知識や対応スキルを身につけます。

本研修の対象

基本的な研修対象は以下のとおりです。研修により調整できるため、まずはお問い合わせください

人事、管理職

障がい者雇用の理解と対応研修を実施すると

  1. 障がい者雇用促進法について理解し、障がい者雇用の持つ可能性とリスクがわかります
  2. 身体障がい、内部疾患、知的障がい、精神障がい、それぞれの障がい者との向き合い方、対応方法が身につきます
  3. 働きやすい環境づくりを行ない、障がい者雇用優良事業所となることで、CSRに貢献します。またダイバーシティの企業風土を育てることで、健常の有力な人材獲得にもつながります

リスキル 障がい者雇用の理解と対応研修の概要

本研修では、障がいの正しい理解や職場での受入れ方法について扱います。2024年4月に開始予定の就労選択支援についても扱っている内容です

障がい者を受け入れる側が研修を実施する意味

障害者雇用が上手く進まない理由として、以下の項目がよく挙げられます。

  • 受け入れる職場環境が整っていない
  • 受け入れる側の社員に、障がいに関する知識が少ない
  • 受け入れる側が配慮すべきことを理解できていない

障がい者雇用のトラブルはお互いの理解不足からくるものが多いともいわれています。
仕事をしながら社員一人ひとりが障がいへの理解を深めることは難しい部分もあり、研修を通して全社員が同じ理解をした上で、受け入れる(もしくは今いらっしゃる障がいをお持ちの方との関係をより良くする)ことが重要です。そのために、研修実施が効果的と言えます。

研修内で扱う内容

項目 内容
障がいに関する法律の基礎理解              障害者雇用促進法や障害者差別解消法など、国から定められている物事について改めて理解をしていきます。
合理的配慮が必要なことを理解する 障がい者に対しては、社内であっても合理的配慮(一人ひとりの障がいの特徴に応じて、発生する困難を取り除くために配慮すること)が必要です。どのようなことに配慮すべきかを確認していきます。
各障がいへの理解を深める 身体・知的・精神・発達障がいへの理解を深めていきます。一人ひとりにより障がいの程度は異なりますが、ベースとしての知識を理解しておくだけでより良い対応ができるようになります。
リスクマネジメント 障がい者を雇用することで発生が予測されるリスクをどのようにマネジメントしていくかを学びます。社内に障がいのある方が雇用されたら(もしくはされている現状で)何が足りないか、改善する部分はないかについても考える時間を設けています。

障がいのある方がその強みを活かしてやりがいを持って働ける職場をつくるために必要なスキル・考え方を学ぶことができる研修内容です。

リスキルラボでは、関連した記事・コラムもご用意

リスキルでは、ビジネス研修に関する記事やコラムもご用意しております。リスキルラボよりご覧いただけます。
ぜひご覧ください。(関連する記事は以下の通りです)

本研修 3つの特徴

1. 現状を理解し、障がい者雇用のメリットや課題を把握する

法改正による法定雇用率をめぐる現状を理解します。障がい者雇用への取組みが企業にもたらす恩恵と、一方で、抱えるリスクについても把握することができます。

2. 障がい種別による特長と、適切な対応方法がわかる

種別による病態や特長を理解し、各々の能力にあった仕事の切り出し、働きやすい職場にするための改善点などを検討することができます。

3. 導入成功ケースから自社における実施のイメージがつかめる

成功事例から、その推進・計画・実践に至るプロセスを学び、自社においての実行のシミュレーションができるようにします。

想定研修時間

5時間 (変更が可能です)

障がい者雇用の理解と対応研修カリキュラム

下記、研修カリキュラムを元に、他研修を組み合わせてのアレンジにも対応しています。別途料金はかかりませんのでご安心ください。

1. 障害者雇用に関する法律理解 【ゴール】障害者雇用に関する法律の理解と、障害者雇用の現状を理解する
  • 【オープニングワーク】現状の課題を洗い出す
  • 障害者雇用の現状 [障がいによって定着率に課題あり]
  • 障がいの理解からはじめる [障害者雇用のトラブルは、お互いの理解不足]
  • 障害者基本法
  • 障害者雇用促進法 [障がい者の雇用義務]
  • 障害者差別解消法 [不当な差別的取扱いとは/合理的配慮とは]
2. 身体・知的・発達障がいへの理解を深める 【ゴール】障がいの種類による状態像の理解と対応方法を学ぶ
  • 障がいの特徴を捉える [特徴を理解することが、適切な対応に繋がる/障がいを理解し、一人ひとりに向き合う]
  • 視覚障害 [視力/視野/対応例/コミュニケーションでの配慮]
  • 聴覚障害・肢体不自由 [対応例]
  • 知的障がい
  • 精神障がい [精神障害とは/雇用の対象となる精神障がい者は決まっている/具体的な症状と対応方法/適した仕事]
  • 発達障がい・二次障がい・内部疾患
3. リスクへの対応 【ゴール】障がいを持つ方が就業した際、リスク発生の可能性と対応方法を理解する
  • 障がい者を雇用することのリスク [生産性が下がる可能性/業務の増加(業務の切り出しや環境を整える等)/障がい特性の理解不足によるトラブル]
  • リスクへの考え方 [相手を理解する心を全員が持つ/個別対応が必要なことを理解する]
  • 雇用前のポイント [障害者雇用で雇いたい人物像を明確にする]
  • (参考)就労選択支援の開始
  • 雇用後のポイント [本人を支援する人との連携/コミュニケーションを取る/仕事の進め方]
  • 職業準備性 [多くの機関・人との関わりで定着を支援する]
  • (参考)障がい者が働き続けるための支援機関
4. ケースワーク 【ゴール】自社での障害者雇用に関する対応をシミュレーションする
  • 自社シミュレーション
  • 自身の部署・チームに障がいを持った方が配属になる
  • 【ワーク】配慮しなければならないことを考える(環境・ルール面・コミュニケーション面)
  • 【ワーク】仕事の切り出し方を考える

障がい者雇用の理解と対応研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想を頂いております。

就労支援企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

障がい者雇用の理解と対応研修 参加者の声

  • 分かりやすくまとめられていてとても良かったです。
  • 今は障害者雇用の支援の仕事をしているので理解できることも多く、とても参考になりました。
  • 日々の支援の中で、わからないことや、戸惑うことが多くあったので、とても参考になりました。人と人との関わりが大切なのだということを、改めて感じました。

研修金額

料金一律の明瞭価格で一社研修を実施することができます。想定研修時間と概算人数の情報のみで見積りをすぐにお送りします。

  • 後からの人数変更も無料で対応しています
  • 研修のアレンジにも追加料金はかかりません
  • オンライン研修でも追加料金無し。急遽変更でも料金変わらず対応可能です

障がい者雇用の理解と対応研修参加者の必須条件

特になし

研修提供地域

日本全国およびオンラインで研修を提供中
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

障がい者雇用の理解と対応研修のよくあるご質問

よくあるご質問の一覧>
オンライン障がい者雇用の理解と対応研修 詳細>

リスキルの研修は様々な企業様にご利用頂いています

研修実績

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)