問題解決研修 半日編のお客様の声

研修を受講いただいた方々の声をまとめています

本研修は問題解決についてその概要と各ステップのポイントを半日で学ぶ研修です。ビジネスの複雑な問題を解決するための手順を身に付けることで、効率的で効果的な解決ができるようになります。実際の問題を題材にしたワークで問題解決の実践も行います。

研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。(2025年現在、直近に実施した研修よりピックアップして表示しております)

飲食サービス企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

問題解決研修 半日編 参加者の声

  • コーチングやティーチングについて無知だったので大変勉強になりました。
  • テキストには乗っていない学びになるお話もあり、大変勉強になりました。
  • どこの仕事をしていても必要な知識ばかりで将来的には悩むことであるだろうといったこともやっていただいたので参考になった。
  • 問題解決とコーチングやティーチングについて学び、資料も分かりやすかった
  • テキストを振り返って、実際に教える時や問題解決時に即戦力として役立てる内容を学べた。

通信サービス企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

問題解決研修 半日編 参加者の声

  • 問題解決の手順が明確になり実業務にて活用いたします。
  • 自担当の業務の問題を振り返ることができ、今後もロジックツリーを活かしたいと思いました。
  • いつも頭の中だけで問題を考えていたので、ロジックツリーを活用して可視化していきたい

空調設備関連企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

問題解決研修 半日編 参加者の声

  • 課題解決の進め方に関して順序立てて章割されており、段階を踏んで学習できたので大変分かりやすかったです。
  • 課題解決に至るまでの流れで有用な手段について学びました。今後、社内改善などで活用していきたいです。
  • 課題に直面した際の取り組み方を知ることができたため、今後の自身の業務で活かしやすいと感じました。

通信サービス企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

問題解決研修 半日編 参加者の声

  • 短い時間でしたが、その分押さえたいポイントがわかりやすかった
  • どこどこ分析やなぜなぜ分析を怠ってしまうことが多いけど、一番大切なことがわかった
  • 普段感覚でやっていることをロジカルにすることは難しかったですが、大変参考になりました。ありがとうございました。

保険会社様

内容: 満足・良かった

95.0 %

講師: 満足・良かった

95.0 %

問題解決研修 半日編 参加者の声

  • ロジックツリーの考え方は難しかったですが使えるようになれば考える力が格段に上がると思ったので身につけられるように自学自習をしていきます。
  • 受講者それぞれの意見、進捗を確認しながら研修を進めてくださり、理解しやすかった。
  • 問題に対してすぐに解決方法を考えないことが大切だと学んだ。小手先の考えでは根本的な解決には繋がらないので、しっかりと問題全体を把握し、何が問題でどうして起こったのか原因を追求した上でそれに対して解決方法を考えることが大切だと学んだ。

システムキッチンメーカー様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

問題解決研修 半日編 参加者の声

  • 非常にわかりやすく聞き取りやすい声・トーンでお話いただきました。また、こちらの回答へのアドバイスも的確で納得しながらお話を聞けました。
  • 具体例など踏まえて教えて下さるので、実務に活かすイメージがわきやすく、わかり易かったです。
  • 問題解決についてのポイントや、流れを理解することができました。特に、対策案を考える前にすべき手順をふむことが、問題解決の効果を高め成果につながることは、とても勉強になりました。

医療製品開発・生産企業様

内容: 満足・良かった

95.2 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

問題解決研修 半日編 参加者の声

  • 問題解決というテーマを元に、自社の問題について考える良い機会になりました。
  • ありがとうございました。短い時間であるにもかかわらず、要点が纏められていると感じました。説明がわかりやすく、すっと入ってきました。これを、実際の現場に活かしながら取り組んでいければと考えました。
  • 今までは、やはりすぐに問題解決策を考えていました。原因を特定しまして、どこどこ→なぜなぜから実施したいと思います。
  • ワーク中の質問に的確に答えていただきました。ご自分の経験から具体的に教えていただいたのでとても分かりやすかったです。どうもありがとうございました。
  • そもそも「問題」の定義を理解していなかったので、大変勉強になりました。問題=トラブル=迅速な対応=問題解決のようなことに囚われていたので、今後はきちんとまず”あるべき姿”を想像し、”現状”の把握をして、あるべき姿に近づくためにどうするか?という観点で考え、慎重に解決策を導けるように努力しようと思いました。
  • 問題解決の要点がよくわかりました。今後どのように、実際の業務にいかしたらいいのか、のところまで導いていただいていました。今後の業務にもいかせていけると思います。

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)