中堅社員向け リーダーシップ研修のお客様の声

研修を受講いただいた方々の声をまとめています

本研修では、中堅社員を対象に、リーダーとして求められる行動や職場でのあり方、チームとの相関を理解することでリーダーシップを発揮できるような状態を目指します。人間性・コミュニケーションといったリーダーシップの根幹を成す要素を確認し、チームをまとめるための具体的な方策・スキルを身につけることができます。

研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。(2025年現在、直近に実施した研修よりピックアップして表示しております)

制御システム関連企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

中堅社員向け リーダーシップ研修 参加者の声

  • 内容がわかりやすく、新しいことを多く学べました
  • とても聞きやすく、自身でもすぐにやれそうな改善点も多く見つかった
  • リーダーシップという言葉はよく耳にしますが、フォロワーシップという言葉は始めて知りました。どちらも組織では大切なことであるため、学んだことを実践していきたいです。

ホテル・観光業企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

中堅社員向け リーダーシップ研修 参加者の声

  • リーダーの役割だけでなく、フォロワーも役割の大事さを知ることができた。
  • 今後、リーダーシップやフォローシップを実践して行くのに大変役立った。
  • 現在自分の課題となっていることに関わっており、即実践できそうな内容だった。

システム開発企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

95.5 %

中堅社員向け リーダーシップ研修 参加者の声

  • とても分かりやすい内容で良かった。今後実践できることからしていきたいです。
  • 後輩が多くなったこのタイミングで、リーダーシップの考え方や実践方法を学ぶことができて良かったと思いました。資料が端的かつ、要点が抑えられており理解しやすかったです。
  • リーダーシップとは何なのか、具体的にどういった行動を取れば良いのかを分かりやすく学習できて面白かったです。
  • 間にワークが入るので、最後まで集中が切れずに研修を受けられました。

総合施設管理企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

中堅社員向け リーダーシップ研修 参加者の声

  • 褒める、注意するところは相手の行動を評価するところは特に響きました。感情的にならずに質問という形で問いかけるところも勉強になりました。
  • 長年フタをしていた私の問題点、課題点を全て炙り出してしまうような研修内容でした。コミュニケーション能力不足などを自覚しておりますが、本日の研修にて学んだ事は今後の業務に必ず役立つと確信しています。とても勉強になりました。
  • 学んだこと:会社の目的、部署の目的、個人目標につながりを持たせること。部下を褒める、叱る時の注意点。安全環境の構築のコツ(日常のコミュニケーション、問題提起、雰囲気づくり、自己開示などなど)。傾聴によるコミュニケーション方法。PREP法、DESC法の実践。対立が起きた際のリーダーとしての対処のしかた。フォロワーとしての自身の立ち位置の確認。フォロワーとしてまだまだ働きが足りないと自覚できたこと。活用できること:学んだこと全てが今後の仕事に活かせると思います。

化学・素材メーカー企業 様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

中堅社員向け リーダーシップ研修 参加者の声

  • リーダーシップについて聴く力・社内交渉力など様々な観点で学ぶことができた
  • リーダーとして求められる役割、必要な力について学ぶことができた。人によっては部下がいる年代であると思うので、この時期にリーダーシップとは何かを基礎的な部分から学ぶことができて有意義であった。また、リーダーとしての立場ではなくても、後輩と接する際に振りかえるべき部分も多くあり勉強になった。
  • 自分が取り組むべき問題に対する、必要なスキルについて今まで受けた研修の中でわかりやすく感じた。働きやすい職場、信頼関係の構築、若いメンバーに不安な状態にさせないために、フィードバックや褒めましょう、傾聴力の向上等、あっという間の1日でした。

紡績・化学工業会社様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

中堅社員向け リーダーシップ研修 参加者の声

  • ワークで、仕事に対する自分の課題とやるべきことが明るみに出てきてよかった
  • リーダーシップについて改めて考え直すことができた。今回の研修項目で自分に不足していると感じた点については、講義でのポイントを踏まえて改善できるように行動していきたいと感じた。
  • 係長を務めるようになり、年上の部下とどのように接すればよいか、上長が不在の日にどのような判断をして報告したらよいか等の立ち位置について知りたいと感じておりましたので、導入から触れていただけたのはありがたかったです。
  • 入社してから6年目に突入し、中堅社員として上と下との間を取り持つような役割を担うことが増えてきましたので、今回リーダーとしての役割についての講義は非常に参考になりました。

コールセンター運営企業様

内容: 満足・良かった

94.7 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

中堅社員向け リーダーシップ研修 参加者の声

  • わかりやすいトーンでカメラを見ながら話して下さるという気遣いがありとても好印象でした。
  • ディスカッションの時間が多く設けられており、実際に学んだことを言葉でアウトプットできたことが特に良かった。
  • ディスカッションの時間があったので、色々な人の意見を取り入れることが出来ました。
  • 具体例があり分かりやすく、今後どうすべきか、現時点でのチームの問題点がしっかりと把握できました。
  • ご自身のご経験のお話しを織り交ぜながら研修生に分かりやすく、丁寧に進行して頂きました。次の研修が楽しみです。ありがとうございました。

ホテル運営企業様

内容: 満足・良かった

94.4 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

中堅社員向け リーダーシップ研修 参加者の声

  • 普段無意識に行っていることであっても、言語化されて教わることにより新たな気付きが多くありました。 また、新しい知識も増やすことができました。
  • スッキリとしたテキストで頭に入りやすかったです。理解しやすく、職場に持ち帰って実践しようと思いました。
  • ワークの時間が多く、聴くだけではなくて良い。普段使わない脳を使って楽しかった
  • 今回の研修でより一層リーダーシップの行動が明確になりました。
  • リーダーとしての振る舞いや考えるべきことを学ぶことで、今後の目標が増え、仕事に対してモチベーションが上がりました。

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)