フォロワーシップ研修のお客様の声

研修を受講いただいた方々の声をまとめています

フォロワーシップ研修では、自律的に動き、リーダーとの効果的な連携ができる生産性の高いフォロワーとなることを目的としています。まず、フォロワーの役割/リーダーの役割を再認識し、その概要と共通目的を確認します。自身がフォロワーとして能力発揮するだけでなく、自身のフォロワーへの指導にも役立つ内容です。

研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。(2025年現在、直近に実施した研修よりピックアップして表示しております)

運輸・物流関連企業様

内容: 満足・良かった

93.3 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

LPガス販売企業様

内容: 満足・良かった

90.5 %

講師: 満足・良かった

95.2 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • 上司からの指示を的確に部下に伝えるにはどうしたら良いか、また、部下からの意見、上司への提案を自分なりに考え行動するにはどのようにしたら良いか、学んだことは多々ありました。自身を高め組織全体の向上に繋ぐことができるよう努力したいです。
  • グループワークで他拠点の方の話が聞けて色々と参考になりました。
  • ワーク形式で、いろんな方の意見や考え方が分かった。自分に足りていない事や伸ばしていく箇所も知ることが出来た。
  • 押し付けるような内容ではなく、気付かせる内容で大変勉強になりました。
  • 会社において今現在自分が置かれている立場について理解するとても良い機会となる研修だった。

受託システム開発企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • とてもためになりました。自分の担当するチームメンバへの接し方等について考え直すきっかけになりました。
  • フォロワーシップについて理解できた。また、ワークやグループでの意見交換などを交えて進められて、内容が入りやすかった。
  • 仕事を進めるにあたり指示待ちでいるのではなく自発的に行動することをの重要性について理解を深めることが出来ました。
  • フォロワーとしての社員になるにはどうすればよいかを考える良い機会になった。リーダーとのかかわり方や、自分の分析(提言の不足気味な従事者)もでき、改善意識が芽生えたので、とてもよかった。この意識は5年後の自分に影響すると思う。

建設コンサルタント企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • 他責、自責について、当事者である自分の主観だけではその判別が間違ってしまう可能性もあるので、周りの仲間からみた意見も大事にしながら判断しようと思う。
  • とても参考になりました。リーダーシップの能力が高ければ物事はうまく進むという固定観念があったため、フォロワー側にもちゃんとした能力が必要なのだと初めて実感できました。
  • 円滑な仕事には相互理解が不可欠だと感じた。また、相手を変えるのではなく自分が変わっていくのが成功への近道だとよくわかった。
  • 今の自分の立場的に、リーダーとしてのスキルよりも、それを支えるフォロワーシップのほうが身近なスキルだったため非常に勉強になった。

大手信用金庫様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • 身近な問題であるもののいつの日か忘れていたような内容だったので初心にもどって受講することができました。
  • 常に何かを考える時間があって、とても勉強になりました。提言力は苦手ですが、身につけて、実践できるようにがんばります!
  • 今、漠然と感じていたことを言語化し整理することが出来、非常に有意義な研修でした。
  • 意見に対してまず肯定して頂いていたところが、とても話しやすく感じました。お話もとても聞きやすかったです。ありがとうございました。

アパレル企業様

内容: 満足・良かった

91.7 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • 参加者の意見を積極的に取り入れながら進めて下さったのがとても有難かったです。色々な人の考えを聞けてとても参考になりました。
  • 限られた時間の中で効果的に研修を行っていただけたと思います。自分に足りない物も発見することができ、とてもポジティブな2時間でした。ありがとうございます。
  • 今の自分やチームの状況を見つめ直し、どのような改善点があるかを考える事ができたので、とても良い研修でした。
  • お話を伺い前向きな気持ちになりました。あいさつや感謝の気持ちを伝えることの大切さをあらためて感じました

大手運輸企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

97.6 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • リーダーシップについていきなり考えるより、まず今の自分たちができることフォロワーシップを理解できたことが良かったです
  • 班員で意見交換しながら研修が出来て自分以外の意見をたくさん聞くことができたので良かった
  • 「自責・他責」考え方一つ違うだけで自身の成長や周りに与える影響など大きく変わると感じた。
  • 自分で考えつつ他人の意見も取り入れるというインプットアウトプットがしっかりあったのでよく頭に入りました
  • 組織の中で自分の立ち位置や周囲との関わり方について新たな発見が多く今後に活かしたいと思いました。

小売系企業様

内容: 満足・良かった

89.2 %

講師: 満足・良かった

97.3 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • とても話が柔らかく心に響くようなご説明でした。今後の様々なところで活かしていきたいです。
  • 自宅に帰ってからも講義内容を復習しやすいと思った。後輩指導をする際の教科書にしたい。
  • 普段自分と向き合う時間がなかったので、 このような機会を頂けて自分を見つめなおすことができました。
  • 先輩との関わり方についてとても関心を持ちました。また人生について振り返りが出来て良かったです。

大手デパート様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

96.7 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • 「キャリア」を難しい視点ではなく身近ですぐ実行できるようにレクチャーしてくださり気軽に興味深く研修を受けられました。
  • コミュニケーション能力向上といっても、たくさんの要素で出来上がっているということを改めて知った。一つ一つが大切でコツコツ努力が必要と痛感。
  • 適宜グループの話し合いなどを入れていたので楽しく受けられました。
  • すごく内容の濃い教材なのでしっかりと保管して今後も読み返そうと思います。

労働組合様

内容: 満足・良かった

96.2 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • ワーク中心の構成で、一方的な座学ではなく適度にリラックスしながら受講できました 。また自分だけではなく、ワーク参加者との意見交換を通して自分を省みることもできました。ありがとうございました。
  • コミュニケーション力、まず人と話すことが 接客業にもかかわらず苦手なので、今回とても勉強になりました。自分がこれから高めていかなければならないところが発見できたので良かったです。
  • 日頃業務をしていく上で気づかなかった点を多く発見させていただきありがとうございました。今後の業務に活かしながら精進して参りたいと思います。
  • 非言語メッセージなど新しく学べることも多く先生の話し方もとても分かりやすかった。

大手百貨店様

内容: 満足・良かった

94.1 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • 実践的なワークが多く、イメージがつかみやすかった。
  • 聞くだけでなく、”参加”している感じを強く持つような教材でした
  • とてもわかりやすく、初見でもすぐに理解できるテキストでした。今後自分の役に立つ重要なものばかりなので、参考にさせていただきます。

出版販売会社様

内容: 満足・良かった

96.7 %

講師: 満足・良かった

93.3 %

フォロワーシップ研修 参加者の声

  • 研修内容について以前受けた内容より新鮮な内容が多くてとても勉強になりました。
  • フォロワーシップについて自分ができているなと感じる部分もあり、自己効力感の向上にもつながった。
  • 後から振り返りもしやすいテキストだったので今後見直して自分の仕事に活かしていきたい。
  • ディスカッションが多かったので、 意見交換をすることで多様な気づきを得ることができた。
  • フォロワーとしての考え方に悩んでいたので、とても良いお話が聞けました。業務の中で活用していきます。

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)