キャリアデザイン研修 中堅社員編のお客様の声

研修を受講いただいた方々の声をまとめています

本研修では、自立した人材を育成するという目的のもと、キャリアデザインについての意識を高めていきます。研修を受けることで、中堅社員としての自分の立ち位置やキャリアプランが明確になり、5年後・10年後の目指すべき姿をイメージして成長し続けることの重要性を認識できるようになります。

研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。(2025年現在、直近に実施した研修よりピックアップして表示しております)

社会福祉法人

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

キャリアデザイン研修 中堅社員編 参加者の声

  • キャリアを可視化することがないため、振り返る良いきっかけになった。
  • 目標設定を行い、出来れば目につくように書き出す事の大切さを知れたので、今後は意識して行えるようにしていきたい。
  • 自分を分析し将来どうしたいのか、今すべき事は何か、明確に分かり、目標に向かってやっていこうと思えました。

社会福祉法人様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

キャリアデザイン研修 中堅社員編 参加者の声

  • 自分の向き不向き、やりたいことを整理して、キャリア選択をする下準備の方法を学ぶことができ、大変有意義だった
  • 自分のキャリアについて今まで考えることがなかったので、考えることで今何をするのか、今後何をするのかに着いて考えるきっかけとなりよかった。また、他の方、他の業者の方と交流することができた。
  • ゆっくりとキャリアについて見直す機会が今までになかったので、良い機会になりました。
  • グループワークがあり、関わりの無い人と話す事が出来て良かったです

社会福祉法人様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

キャリアデザイン研修 中堅社員編 参加者の声

  • 紙に書くという事をメインに今後自分がどうなりたいかを明確に考えられる時間でとても有意義な研修だった。
  • 他の参加者との意見交換や話し合う時間が多く、皆がどのように感じている、思っているかが分かった。
  • 自分の悩みや強みに気付き、何をすればいいか明確化できて良かったです。
  • 先のことについて、ぼんやりとしか考えておらずこのままではいけないとは思っていてもどこから手をつけたらいいのかわからないと悩んでいたのでとても勉強になりました。

印刷会社様

内容: 満足・良かった

89.5 %

講師: 満足・良かった

94.7 %

キャリアデザイン研修 中堅社員編 参加者の声

  • 中堅社員だからこそ持つ悩みなどが共有できとても有意義でした。また各種フレームワークについても何度か扱ったことはありますが、ここまでしっかりと自分と向き合い使用したのは初めてだったのでとても良い経験になりました。ありがとうございました。
  • お忙しい中一日ありがとうございました。普段の業務の中からは学べない貴重な時間になりました。社に持ち帰って水平展開し部下の育成にも繋げたいと思います。
  • 自身をここまで見つめ直す機会がなかったので、非常に有意義な時間となりました。目標も具体化できたので、早速活用していく様にいたします。
  • ポジティブな言葉を使う、笑顔で話すという部分は、意識していなかったので、明日からの後輩教育に落とし込んでいきたいと思います。
  • 今後のあるべき姿、役割を明確にしていき、しっかりとした目標、プランを立てて行動していけると思いました。しっかりと計画を立てて行動していけるように頑張ります。

総合歯科医療商社様

内容: 満足・良かった

94.7 %

講師: 満足・良かった

89.5 %

キャリアデザイン研修 中堅社員編 参加者の声

  • 笑顔で分かりやすく説明頂き、とても勉強になりました。自分の将来を見つめ直す機会を下さりありがとうございました。
  • こちらが発表を通して発言した内容に沿って、的確なコメントやヒントを頂きとても学びがありました。ファシリの勉強にも、個人的に学びがありました。
  • 研修内容もですが、お話しされるリズムや、発表に対しての返答など、受講者としてとても雰囲気良く進めていただけたと思います。ありがとうございました!

石油製品・石油化学製品販売企業様

内容: 満足・良かった

92.3 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

キャリアデザイン研修 中堅社員編 参加者の声

  • 柔らかくも歯切れの良い講義で、安心して受講できました。ありがとうございました。
  • 自身の棚卸しを行った事により、会社内での役割が明確になった。
  • 発表者に対する表情、うなずき、あいづち等を常に行っていて、発表者は気持ちよく発表することができたのではないかと思います。
  • なんとなく捉えていた中堅社員に求められる役割が言語化されており、整理ができました。

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)