新入社員ビジネスマナー研修のお客様の声

研修を受講いただいた方々の声をまとめています

新入社員ビジネスマナー研修では、ビジネスマナーの基礎を習得し、活躍するための土台を醸成します。ビジネスパーソンとして必須となる基本マナー全般(マナーの五原則・電話応対・来客応対・ビジネスメール作成)を学んだ上で、ワークやロールプレイングを通して実践的にスキルを身に付けます。

研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。(2025年現在、直近に実施した研修よりピックアップして表示しております)

システム開発企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

新入社員ビジネスマナー研修 参加者の声

  • 普段あまり深く考えない事を考えた事で新しく知識を習得する事ができたり、ビジネスマナーについて学ぶ機会が少ないなか、今回学ばせていただけて今後活かしていきたいと思いました。
  • ビジネスマナーのお辞儀の作法やビジネスメールでの言い回し方などを今後活用していきたいです。
  • 実務的なことからコミュニケーション的な分野まで幅広く教えていただけて良い勉強になりました

医療機器企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

新入社員ビジネスマナー研修 参加者の声

  • ビジネスマナーについてより理解できました。
  • 普段意識していない事や、知らなかった事改めて教わる事ができ、良い機会になった。
  • ビジネスマナーについてより深く勉強できたので、明日から学んだことを活かして仕事に臨むことができそうです。
  • ビジネスメールや話し方、聞き方は出来ていないことや間違えていたことを再確認出来ましたので今後の仕事に生かしていきたいです

総合機械・モビリティ関連企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

新入社員ビジネスマナー研修 参加者の声

  • 普段意識していても抜けてしまう部分を再度意識できるような内容だったので、大変有意義な講習だった。
  • 分かりやすくすぐに実践できるもので理解しやすかった。
  • 始めて知る事が多く覚えることができるか心配だったが、分かりやすくとても理解することが出来た。
  • 覚えてすぐ実践できたので頭に残りやすかったし、楽しく学ぶことが出来ました。

アウトドア用品メーカー様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

新入社員ビジネスマナー研修 参加者の声

  • 完璧を目指すのではなく、間違えた際にどのように対応し、リカバリーするかが信頼につながるという点が非常に参考になりました。今後の業務で、相手目線を意識した対応を心がけ、ビジネスマナーを実践していきたいと思います。
  • 本日のビジネスマナー講習を通して、マナーは単なる形式ではなく、「相手に信頼感や安心感を与えるための土台」であることを改めて実感しました。マナーは“守るもの”というより“伝えるための手段”であるという視点を持つことの大切さに気づきました。また、マナーを完璧に守ることよりも、ミスがあった際にどう対応・リカバリーするかが、信頼につながるという点も大きな学びでした。
  • ビジネスマナーが重要であるということはわかっていたし、社会人になったら細かいところまで身に付けたいと意気込んでいたので、学ぶ機会があってとてもよかった。基本的なことを教えていただけたのは来週から本格的に店頭に立つために非常に重要な時間だったと思う。グループで意見を共有しあう時間が自分の振り返りにもなってよかった。
  • 一方的な情報ではなく、ワークをしながらの講義ということでとても分かりやすかった。そして、ビジネスマナーとは何なのか、なぜ必要なのかをケースバイケースで教えていただき、今日の講義を日々の業務に落とし込めるよう復習したいと思える有意義な時間でした。

電気設備工事企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

新入社員ビジネスマナー研修 参加者の声

  • 生活リズムやコミュニケーションについては、今日からでも実践できると感じた。
  • 学校では教えられないが、社会・会社においては常識とされるような新社会人に最も必要なことについて学ぶことができた。会社の在り方であったりコミュニケーションスキルはこういう研修でないと教えてもらうことはない為有意義な研修になった。あとは実践して身につけていけていきたい。
  • 心で聴くという点が活用できると思った。今は同期間でのコミュニケーションがメインであるが、配属後は社内外のたくさんの人と話すことがあると思うので話を「聴く」といったコミュニケーションスキルが活きてくると感じた。
  • 私に足りないものばかりでとても勉強になった。コミュニケーションなどがあまり得意ではなかった為今日習った準備が出来ていないからコミュニケーションが苦手と感じると言うところ聴きそうだったのかと感じ準備が出来ていたら多少早くなるかも知れないと思いました。

電子機器・システムメーカー様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

新入社員ビジネスマナー研修 参加者の声

  • 常にメールを受け取る側の立場になって、見やすいメールを書くことが最も重要であると感じた。何度も失敗し、考えることで自然と上達し、より良いフォーマットを作ることが出来ると思った。
  • ビジネス文書やビジネスメールの作り方を今までは自己流でやってきてて、感謝の言葉やお詫びの言葉が足りなかったと感じたのでこれからの社会人生活で正しい文書を送れるようにさらに学んでいこうと思った。
  • 一つ一つの項目を丁寧に説明していただき、その中で補足事項やテキストに乗っていない事柄を教えていただき、今後自分が活かせそうな内容が多々あった。
  • メールでの謝罪文やお断り文は言葉はもちろん、ビジュアルにも気をつけていきたいと思いました。相手にとって見やすい書き方をしたいです。

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)