すべて

ナレッジマネジメント研修 半日編 - 知的資産を理解するオンライン研修

ナレッジを共有する必要性と方法論を理解し、実践できるようになる

公開
講座

本研修では、ナレッジを共有するための具体的なスキルについて学んでいきます。それぞれの社員がもっている経験や技術、勘、知恵などを「暗黙知」と呼びますが、その「暗黙知」を文書などの形で誰でも目に触れるようにすることが「形式知」です。暗黙知を形式知にすることができるナレッジマネジメントスキルを身につける研修です。

リスキルの公開講座研修 3つの特徴

オンライン研修対応

全講座がオンライン研修

リスキルの公開講座はすべてオンラインのLIVE研修です。どのような地域からでも受けることができます。

安価に導入可能

安価に導入できます

「一人でも多くの人に研修を届ける」をミッションとするリスキル。だからこそ、すべてオンライン研修にし、会場費分を安くしました。

自社一社でも開催が可能です

自社一社でも開催が可能です

一社で開催を行うためのオプションも用意されています。1ヶ月以上先の日程であれば、土日や祝日含めて開催が可能です。

研修コード:100745

ナレッジマネジメント研修の対象 管理職

  • 業務の効率化を図りたいと思っている管理職

対象や内容をアレンジできる「【一社研修】ナレッジマネジメント研修」も用意しています。一社研修も10秒でお見積りが可能です

よくあるお悩みや課題

  • 属人化している仕事がある
  • 人事異動があると困る仕事ばかりだ
  • 部署の生産性を向上させたい

本研修の狙い

属人化してしまっている「暗黙知」を誰もが使える「形式知」に変換して生産性を向上させたり新しい価値を生み出すナレッジマネジメントについてのスキルを習得する。

ナレッジマネジメント研修の概要

本研修は、知識を共有する必要性と方法論をまず最初に理解し、管理職が主導して実践できるようになることを目的としています。

はじめは「暗黙知」と「形式知」について学び、ナレッジマネジメントの基礎知識について理解します。
次に、ナレッジマネジメントの代表的な管理手法であるSECI(セキ)モデルについて触れ、具体的な知識の「形式知」化について理解します。
ナレッジマネジメント導入の豊富な事例を知り、実際に導入する際のポイントについて学びます。

さらにワークを通してナレッジマネジメントの活用方法についての理解も深めるため、研修後すぐに実践し使えるスキルを提供します。

3つの特徴

1. 知識の共有がいかに重要かを理解できる

ナレッジ(知識資産)には「減らない」「持ち出せる」という特徴を持ちます。各々の社員がもつノウハウや専門知識などのあらゆるナレッジが別の人を救うケースも多々あるのです。そこでそうしたナレッジを蓄積し巧みに活用するナレッジマネジメントを身につけていきます。

2. 属人化している「暗黙知」を「形式知」に変え、知識の共有化・明確化を図れる

「暗黙知」を「形式知」と呼ばれるオープンなナレッジに変換することで、組織全体でナレッジを活用できる方法を学びます。

3. ナレッジの共有や移転を経て、SECIプロセスを学べる

暗黙知と形式知を相互に行き来し、強力なナレッジを構築していくSECIプロセスを体系的に学習していきます。また日常的に意識させることで継続・発展させる方法を学びます。

研修時間

3時間

研修カリキュラム

1. ナレッジマネジメントとは何か 【ゴール】形式知
  • ナレッジマネジメントとは何か [暗黙知/形式知/暗黙知から形式知への変換が必要]
  • ナレッジマネジメントの効果 [業務の効率化により、組織全体の生産性が上がる/属人的な業務を軽減できる/営業力や技術力が強化される]
  • 前提:ノウハウを隠すことは最もやってはいけない
  • 【ワーク】自部門の「形式知」と「暗黙知」
2. SECI(セキ)モデルと表出化 【ゴール】SECIモデルにより、知識創造スパイラルの構造を理解する
  • SECIモデルとは [IT機器メーカーA社 開発業務の効率化]
  • SECIの詳細 [共同化/表出化/連結化/内面化]
  • 仕組み化 [業務を洗い出す/現在の業務の流れから無駄を省く/属人化されている部分がないか確認する/誰もができる形に落とし込めないか検討し、業務の流れを固める]
  • マニュアル化 [マニュアルに書くべき項目/マニュアルを作成する際の注意]
  • チェックリスト化する [作業ごとにチェックポイントをつける]
  • 【ワーク】共有した方が良い知識をアウトプットする

研修金額

オンライン研修だからこそ、研修会場費分をお客様に還元する研修金額を実現しました。

12,500 円 (税抜)/1人 開催日の見積書を作成

  • 通常価格となります。スケジュール・会場により異なる場合がありますので、下のスケジュールに記載された受講料をご確認ください
  • 最少催行人数に達しなかった場合には中止となる可能性がございます。中止となる場合の連絡は開講日の14日前に行います

無料の公開講座申込み管理ツール
Reskill Teamからのお申込みなら

受講料 12,500円
10,000 円/1人

スケジュール・お申込み

お申込み関連情報

大人気 開催日程のリクエストができます

  • 4名以上・1ヶ月先の日程でのご参加をご希望の場合、日程のリクエストができます
  • ご希望の方は、下のボタンよりご連絡ください。見積書はこちらから作成いただけます。
開催スケジュールのリクエスト

ポイント 自社一社でも開催が可能です

  • 8名以上・1ヶ月先の日程でのご参加をご希望の場合、一社での実施も可能です
  • 4名以上でもオプション費用(税抜5万円)の追加で一社のみの開催に切り替えができます。ご希望の方は下のボタンから
一社での開講をリクエスト

開催スケジュール

開催日 時間 会場 受講料 残席 お申込み
2023/04/14(金) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/04/24(月) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/05/11(木) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/05/19(金) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/06/01(木) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/06/16(金) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/07/11(火) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/07/21(金) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/08/04(金) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/08/18(金) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/09/05(火) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み
2023/09/22(金) 10:00 - 13:00 オンライン
実施の流れ
12,500円
見積書作成
残席: 申込み

講師派遣やアレンジしての研修実施

講師派遣や研修内容のアレンジしての研修実施も人気です。

  • 講師派遣による実施
  • オンラインでの研修実施
  • 自社のためのアレンジの対応 等々

いずれも承っています。お問い合わせは下記から。

研修参加者からの声

ナレッジマネジメント研修 参加者の声

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %
  • 考え方としては理解していましたが、暗黙知、形式知等キーワードとして知らないこともあり、新たな学びとなった。また研修内容がすぐに業務に生かせる内容であった。
  • 普段なんとなくもやっとした暗黙知やマニュアルに対する悩みを言語化かつ共有する機会となり、大変有意義な時間でした。
  • ただ講義を聞くのではなく、かといってワークばかりではなく、参加者のほうから自然と悩み相談をすることができる研修でした。
  • 受講目的にぴったりの内容でした。資料もわかりやすく、使いやすいものだと思いました。

よくあるご質問

リスキルの公開講座はすべてオンライン研修で実施がされているためです。ナレッジマネジメント研修もオンライン研修で提供することにより、研修会場費を削減し、その分お客様に還元しています。
当日までにナレッジマネジメント研修のテキストがお手元にある状態となります。それ以外は事前準備はなく、当日指定のURLへアクセスいただき、Web配信システムにご参加ください。
リスキルのナレッジマネジメント研修は、多くの日程で実施されています。もし、日程確認の上、合う日程がなければこちらから開催日程のリクエストをすることもできます。
申込み期日は研修日の14日前の18時です。期日は延長もしくは短縮される場合があり、申込みボタンが残っていればお申込みいただけます。
はい、対応しております。ご入金後に、お申込み時にお伝えする問い合わせ先にご連絡ください。

よくあるご質問の一覧>

リスキルの研修は様々な企業様にご利用頂いています

研修実績

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルのサービスに関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)