Webサイト作成の通して、プログラミングの基礎を学ぶ
公開
講座
この研修では、プログラミングの未経験者や初心者を対象に、Webサイト制作を通じてプログラミングの基本を理解します。座学でのインプットのみでなく、実際に手を動かし、プログラミングしながらWebサイト制作に必要なスキルを身に付けます
ディスカッションやワークも多く、オンラインでも双方向性のある研修を実現します。公開講座での講師満足度は5段階中、平均4.91と多くの方にご満足いただいています。
一度申し込めばあとは担当がやることはなし。実施案内も終了書も請求書も、何もせずとも自動的に受け取れます。楽なだけではなく、漏れる心配がありません。
一般的に1人3万円ほどかかると言われる公開研修を、リスキルでは半額ほどで受講ができます。予算が限られた企業様でも、安価に研修が導入できます。
研修コード:100953 更新日:
対象や内容をアレンジできる「【一社研修】プログラミング入門研修」も用意しています。一社研修も10秒でお見積りが可能です。
Webサイトの制作を通して、HTML・CSS・JavaScriptを学び、プログラミングの基本を身に付けます。また、処理の流れを理解することで、フローチャートで表現できるようにします
この研修では、Webサイトを作成するために必要なプログラミングの基本文法を学びます。
Web ページを記述するためのプログラミング言語「HTML」、Web ページのスタイルやレイアウトなど表示を制御するためのプログラミング言語「CSS」、ユーザの操作によって動きがかわる動きのあるページを作成するために必要な「JavaScript」を理解します。
JavaScriptを通じて、変数、分岐処理、繰り返し処理、配列、関数などを学ぶことで、どのプログラミング言語でも共通する内容を習得できます。また、プログラムの処理の流れをフローチャートで表現する方法も学習します。
HTML・CSSQを用いた静的なWebページにとどまらず、JavaScriptを使用して動的なWebページ制作についても理解します
JavaScriptを通じて、変数、条件分岐、繰り返し処理、配列、関数など、どのプログラミング言語にも共通する基本的な内容を学習します。
プログラミングの効率的に行うためには、処理の流れを理解する必要があります。当研修では、フローチャートで処理の流れを表現できるようにします
3日間
1日目
1. HTML | 【ゴール】HTMLの基礎を理解する |
---|---|
|
|
2. CSS① | 【ゴール】CSSの概要を理解する |
|
2日目
1. CSS② | 【ゴール】CSSの様々な使い方を理解する |
---|---|
|
|
2. JavaScript① | 【ゴール】JavaScriptの概要と基本文法を理解する |
|
3日目
1. JavaScript② | 【ゴール】JavaScriptの基本文法を理解する |
---|---|
|
|
2. アルゴリズム基礎 | 【ゴール】アルゴリズムの基本を理解する |
|
オンライン研修だからこそ、研修会場費分をお客様に還元する研修金額を実現しました。
80,400 円 (税抜)/1人 開催日の見積書を作成
開催日 | 時間 | 会場 | 受講料 | 残席 | お申込み |
---|---|---|---|---|---|
2023/10/11(水) 2023/10/12(木) 2023/10/13(金) |
10:00 - 18:00 |
オンライン 実施の流れ |
80,400円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
講師派遣や研修内容のアレンジしての研修実施も人気です。
いずれも承っています。お問い合わせは下記から。
当ページの研修は公開講座です。その他の研修や関連研修は下記より確認ください。