あったんです。リスキル。カタログ請求

ブレインストーミング

ブレインストーミングとは、グループディスカッションによってアイデアを出し合い、それを組み合わせることによって、新しいアイデアを生み出す方法です。

ブレインストーミングは、5~10人程度、30~45分くらいで行うとよいでしょう。

ブレインストーミングの4原則とは

ブレインストーミングには、守らなければならない4つの原則があります。

批判厳禁

ブレインストーミング中は、他人の意見やアイデアを批判してはいけません。批判してしまうと、ディスカッションがストップしてしまったり、アイデアが広がらなくなったりするためです。

自由奔放

ブレインストーミングで奨励されるのはユニークなアイデアです。採用される可能性は低いですが、新たな発見につながることがあります。

質より量

ブレインストーミングは、どれだけアイデアが出たかということが重要です。アイデアが出れば出るほど連鎖反応が起こり、目的にたどり着く手がかりが多くなります。

結合改善

ほかのメンバーの発言から連想し、アイデアを重ねていくことも、ブレインストーミングでは大切です。また、異なるアイデアを組み合わせたり、変化させたりすることもあります。

ブレインストーミングを成功させるには

ブレインストーミングの場を設けても、意見やアイデアが出なければ意味がありません。ブレインストーミングを行う場合は、ファシリテーターと記録係を決め、順番BS、質疑応答BSというやり方で進めるのがおすすめです。

順番BS

座席順に最低でも3~4回、必ずアイデアを出していきます。「とくにありません」「前の人と同じです」という発言は許されません。

メンバーの発言をメモしておき、その発言から連想したものを書き留めましょう。

また、記録係はメンバーの発言内容を20~30文字以内の「1行見出し」になるように記載します。

質疑応答BS

順番BSでさまざまなアイデアが出たら、その内容についてメンバーに質疑応答を行います。

質疑応答BSの目的は、アイデアの意図を明確にし、質疑応答や対話の中で新しいアイデアを生み出すためです。

関連用語

関連する研修カテゴリー

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)