QCリーダー研修のお客様の声

研修を受講いただいた方々の声をまとめています

本研修では、QCリーダーがQC活動を効果的に進めていくために、問題解決に関するスキルを高めます。品質管理や現場改善のためのQCサークル等のグループ活動においては、様々なメンバーが知恵を出して改善を進めていく必要があります。基礎知識を持って、リーダーとしてメンバーを導くことで活動の効果を高めることができます。

研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。(2025年現在、直近に実施した研修よりピックアップして表示しております)

物流システム開発・販売企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

QCリーダー研修 参加者の声

  • 研修に参加する機会がなかったので、自分の仕事内容を見直すよいきっかけになりました。グループで実践することで、より理解が深まりました。
  • 研修全体的にすごく分かりやすく、実践に活かせる内容でした。特にECRSの原則は実際に取り組んでいる内容に近かったので、従業員にも落とし込んで共有して行きます。
  • 小集団活動の進め方、目標の立て方、分析の仕方など、とても勉強になり有意義な時間を過ごさせて頂きました。

情報システム企業様

内容: 満足・良かった

96.2 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

QCリーダー研修 参加者の声

  • 問題を一つ決めて、実際に解決案を検討していくことで、実りのある研修になったと思います。
  • グループワークが多く、主体的に参加して研修を受講できてよかったです。ツールとしては知っているものの使い方が分からないものがあったので、改めて内容を知ることが出来て良かったです。
  • 個人ワークとチームワーク、講話の時間配分がよく取り組みやすかったです。また、講習の内容として、普段やっている改善活動とは異なり、本来あるべき姿を分析前に実施することは新鮮でした。
  • パレート図など問題の分析・特定方法など新しい手法を学ぶいい機会となりました。問題に対する深堀りが今までは足りてなかったと感じさせられました。

システム開発企業様

内容: 満足・良かった

96.7 %

講師: 満足・良かった

96.7 %

QCリーダー研修 参加者の声

  • 「当たり前」になっていた改善点をきちんと見つめ直そうと思いましたし、日々のアンテナをもう少し張り巡らせようと意識できました。
  • 今まで実施していたQC活動で意識していなかった点、特に改善策の策定は目の前の改善で実施しようとする傾向にあったが、今後は研修で学んだ手法を有効に活用して実施していく。
  • QCの進め方についての理解が深まりました。また、グループワークにて、業務内容の違いにより、それぞれの課題が異なることが、身に染みてわかりました。
  • QC活動について知る良い機会となった。また、グループワークを実施したことにより、自分では出せない答えをほかの方に出していただき視点が広がった。

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)