検索条件
1/1ページ
公開講座 研修時間: 6時間
キャリアデザイン研修 - キャリアを考える導入研修
本キャリアデザイン研修は全社員を対象にキャリアについて考えるきっかけとなる研修です。 自己理解から自身の価値観・希望と組織の方向性を一致させる必要性など、組織内でのキャリアを創り上げるための基本的な考え方を身につけます。
管理職向け 部下のキャリア形成支援研修 - 部下への指導に役立つキャリアコンサルティング
本研修では、自社社員のキャリア形成に求められる、上司からの適切なアドバイスや指導に役立つキャリアコンサルティングのナレッジや方法を身につけていただきます。コンサルティングやカウンセリングなどの実践スキルを習得してもらうために、実際の場面を想定しながらロールプレイングを繰り返し行うことで身につけていきます。
中堅社員モチベーションアップ研修 - やりがいを持ってチームを牽引する
本研修は、中堅社員が自らのモチベーションを理解し、組織への貢献意欲を高めることを目的としています。自身のモチベーションコントロールスキルを習得するとともに、組織の中で重要な役割を担うフォロワーシップと、その基盤となるリーダーシップの考え方を学びます。中堅社員が主体的に業務に取り組み、組織全体の目標達成に貢献できる人材へと成長することを目指します。
女性社員向け キャリアアップ促進研修 - 女性として能力を最大限に発揮するために
本研修は、女性社員のキャリアアップを促進し、自己成長と組織への貢献を両立させることを目指します。ビジネスパーソンとして必要なキャリアアップの基礎知識や、リーダーシップについて学びます。本研修では、自身の強みを活かした働き方やキャリアプランの立て方を習得できるため、自身の成長と組織の発展に貢献したいと考える方におすすめの内容です。
ミドル・シニア層活躍研修 - 経験を活かし・組織を活性化する
本研修は、ミドル・シニア層が組織の中で新たな役割を見つけ、その能力を最大限に発揮できるよう支援します。自身のキャリアデザインを見直し、組織への貢献方法を再確認します。 定年後の環境変化に対応し、モチベーションを高く維持しながら、組織の成長に貢献するための研修です。
公開講座 研修時間: 3時間
セルフモチベーションマネジメント研修(半日研修) - 自身を見つめ直し、成果を上げる
本研修では、自分自身でモチベーションが高く維持する方法を学ぶことができます。自分の強みや組織から求められている役割を明確に理解し、今後どのように活躍していくかを考えます。また、周囲との円滑なコミュニケーションについて理解することで、高いモチベーションのまま成果を上げることが可能になります。
管理職向け 女性活躍推進研修 - 女性がより活躍できる環境づくりについて理解する
本研修は、管理職が組織にとって喫緊の課題である女性活躍推進に必要な知識・スキルを身に付けることを目的とします。 女性活躍の現状理解、法律・制度、働きやすい職場環境、評価のバイアス克服、キャリア支援へのアプローチといった内容を学びます。 本研修で得られる標準的な考え方や基本原則は、女性社員だけでなく全ての部下への育成や組織づくりに応用でき、明日からの具体的な取り組みに繋がります。
管理職向け 経営視点基礎理解研修 半日編 - 視座を高めて会社を俯瞰する
本研修は、管理職として活躍している方が、経営視点の基礎を理解し、日々の業務や意思決定をより良く行うことを目的としています。具体的には、「時間」「事業」「資金」という3つの切り口から、経営層が重視する視点を習得します。短期的な視点だけでなく中長期的な視点を持ち、事業全体を俯瞰し、財務の基本を理解します。戦略的な意思決定を行えるようになり、自身のキャリア形成にも繋げることができます。
メンター研修 - 信頼される先輩になる
メンター研修では、メンター制度を用いて適切に後輩社員を育成できるようになることを目指します。指導方法、メンター制度の導入準備などをワークを交えて身につけることにより、メンターも成長できる制度活用のための研修です。
TOPへ
お電話はこちら
0120-299-194
電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)