新卒入社
研修事業部 コンサルティング営業
鈴木 潤平
Junpei Suzuki

- どのような想いでリスキルに入社しましたか?
- 「より多くの人の生活を豊かにしたい」という思いで就職活動をしていた際にリスキルに出会い、「社会人の教育」というテーマに興味を持ったため入社をいたしました。
学ぶことは正直簡単ではありません。しかし、知識やスキルをつけて「仕事のできる」を増やすことができれば仕事は楽しくなるし、仕事が楽しくなれば人生も良いものになる。人生のうちの多くの時間を費やす仕事というものを辛いもので終わらせてしまうことはもったいと思うので、研修会社の社員として良いサービスを提供し続けて仕事や学びの楽しさを広めたいと思い入社を決めました。
- リスキルでの「やりがい」は何ですか?
- 以前リスキルを利用してくれた企業様を担当しているチームのインサイドセールス(お客様と営業のつなぎ役)をしています。
インサイドセールスは他のポジションの方と比べて多くのお客様と関わることが出来ます。自分が対応して営業に繋いだお客様が改めてリスキルに依頼をしてくれて研修に満足してくた際や、研修のお困りごとがあった際に頼っていただけることは非常に嬉しいです。
また、色々なお客様と会話をする中でこうすればもっと良い運用になるのではないか?、もっとリスキルを利用していただけるようになるのではないか?と考えて実行をすることができる点にも非常にやりがいを感じています。
- リスキルで自分はどう成長したいですか?
- 「研修で困ったらリスキルの鈴木」というように、とりあえず鈴木に頼ればなんとかなる!と信頼をしていただける営業担当を目指しています。
研修で困って相談すれば適切なアンサーを貰えるし、リスキルならそれを手軽かつ効果的に実現ができると思ってもらえることが、より多くの人に研修や学びを届けることに繋がります。そのためにも、日々、知識の向上やより良いサービス実現のための改善行動を積み重ねていきたいです。
1日の流れ
8:50
清掃
社員で分担して、週1は社内清掃を行っています。
9:00
朝会
当日のスケジュールの共有を行います。
9:30
メールチェック
10:00
管理シート確認
全体のタスク管理シートを確認し、自身が対応するべきものを確認します
10:30
資料作成
研修実施後に先方担当者様に送るフォローアップメールや、依頼をされている資料を作成します。
12:00
ランチ
お弁当を持参し、音楽をききながらリラックスしてます。
13:00
架電
過去にリスキルを利用していただいた企業様に連絡をとり、現在の状況を伺います。
必要に応じて提案資料の送付や、営業担当とのアポイントを取ります。
16:30
資料作成、メールチェック
お電話で伺った情報をもとに資料を作成し、送付します。
17:30
細かいタスクの処理、明日の予定の確認
18:30
終業