IT基礎理解研修 - コンピュータの基本を一日で学習するオンライン研修

コンピュータで情報を取り扱うための基本的な構成と技術について理解する

公開
講座

本研修では情報を取り扱うための機器、コンピュータがどのような構成や技術を使って動作しているかを学んでいきます。コンピュータ同士を結んで情報を交換する仕組みであるLANやインターネットについても基本的な知識を得ることができます。

リスキルの公開講座研修 3つの特徴

オンライン研修対応

全講座がオンライン研修

リスキルの公開講座はすべてオンラインのLIVE研修です。どのような地域からでも受けることができます。

安価に導入可能

安価に導入できます

「一人でも多くの人に研修を届ける」をミッションとするリスキル。だからこそ、すべてオンライン研修にし、会場費分を安くしました。

一方通行ではない研修

一方通行ではない研修

オンライン研修であっても、ディスカッションやワークがあり、双方向性のある研修です。アウトプットも研修内で実現できます。

研修コード:100289   更新日:

IT基礎理解研修の対象 新入社員 若手社員 エンジニア

  • IT企業に就職された新入社員の方
  • PCを使用する業務に携わる予定の方
  • 今まではPCを使用しない業務に就いていたが、これから必要となる方

対象や内容をアレンジできる「【一社研修】新入社員向け IT全体像理解研修」も用意しています。一社研修も10秒でお見積りが可能です

よくあるお悩みや課題

  • ITの基礎的な知識を1日で学んでしまいたいPCの事ばかりでなく、インターネットを含めたより大きな括りで学習したい普段からスマートフォンやPCを使用しているものの、その構造を理解しているわけではない

本研修の狙い

コンピュータがどのような仕組みで動作しているかについて理解するとともに、その概要を説明する事ができるようになる。

IT基礎理解研修の概要

本研修では、情報技術(Information Technology=IT)を構成する基本的な要素について学びます。情報を取り扱う機器といえばコンピュータですが、そのコンピュータがどのような装置の組み合わせで成り立っているのかを学びます。そしてコンピュータでどのようなプログラムの組み合わせによって人と情報との間を取り持っているのかについて、理解を深めていきます。コンピュータ同士を結ぶネットワークの仕組み、国家間を結ぶインターネットの仕組みを学ぶことで遠く離れた場所と情報をやり取りするためにどのような技術が使われているかという事についても学ぶことができます。

3つの特徴

1. コンピュータの動作に必要な構成とその仕組みについて学習できる

家庭や職場のパソコンや手元にあるスマートホンまで、それらコンピュータが動作するための基本的な構成について学びます。

2. ハードウェアとソフトウェアについて基本的な構成を理解できる

コンピュータは様々な装置の組み合わせで出来ています。それぞれの役割について理解した上で、その装置を活用するためのプログラムと、その種類について学びます。

3. コンピュータ間を結ぶネットワークについて基本的な事項を説明できるようになる

今となっては当たり前となってはいますが、遠く離れた場所のコンピュータ同士が情報を交換する技術について理解を深めます。

研修時間

7時間

研修カリキュラム

1. コンピュータシステム 【ゴール】コンピュータシステムの基本用語を確認する
  • ITとは
  • コンピュータシステムの歴史
  • ハードウェアとソフトウェア
  • 知っておくべきコンピュータの基本構成
  • データの表現
2. ハードウェア 【ゴール】情報を取り扱うための装置の種類と役割を理解する
  • マザーボード
  • CPU
  • 主記憶装置
  • 補助記憶装置
  • ワーク:CPUとメモリとHDD
3. ソフトウェア(1) 【ゴール】コンピュータを動作させる基本的なプログラムについて理解する
  • 基本入出力システム(BIOS)
  • オペレーティングシステム(OS) [OSの役割/コンピュータの代表的なOSの種類]
  • タブレットやスマートフォン [PCとの違い]
  • デバイスドライバ
  • ファイルとディレクトリ構造
  • タスク管理
4. ソフトウェア(2) 【ゴール】プログラムがどのように作られているかを理解する
  • プログラムは何をしているのか [プログラムの動きの例/プログラムが動く仕組み/プログラムが動く場所]
  • プログラミング言語
  • データベースの役割と仕組み [データベースの基本イメージはExcel/データベースの利用]
5. ネットワーク 【ゴール】コンピュータ同士を結ぶ仕組みとインターネットについて理解する
  • LANの仕組み
  • 無線LAN
  • IPアドレス
  • ドメイン
  • ネームサーバ
6. 様々なサービス 【ゴール】インターネットを利用した様々なサービスについて知り、ITの理解を深める
  • メールサービス
  • ストレージサービス
  • ストリーミングサービス
  • コミュニケーションサービス
  • ワーク:サーチエンジンの仕組み

研修金額

オンライン研修だからこそ、研修会場費分をお客様に還元する研修金額を実現しました。

26,800 円 (税抜)/1人 開催日の見積書を作成

  • 通常価格となります。スケジュール・会場により異なる場合がありますので、下のスケジュールに記載された受講料をご確認ください
  • 最少催行人数に達しなかった場合には中止となる可能性がございます。中止となる場合の連絡は開講日の14日前に行います

無料の公開講座申込み管理ツール
Reskill Teamからのお申込みなら

受講料 26,800円
25,000 円/1人

スケジュール・お申込み

お申込み関連情報

大人気 開催日程のリクエストができます

  • 4名以上・1ヶ月先の日程でのご参加をご希望の場合、日程のリクエストができます
  • ご希望の方は、下のボタンよりご連絡ください。見積書はこちらから作成いただけます。
開催スケジュールのリクエスト

ポイント 自社一社でも開催が可能です

  • 8名以上・1ヶ月先の日程でのご参加をご希望の場合、一社での実施も可能です
  • 4名以上でもオプション費用(税抜5万円)の追加で一社のみの開催に切り替えができます。ご希望の方は下のボタンから
一社での開講をリクエスト

開催スケジュール

開催日 時間 会場 受講料 残席 お申込み
2023/08/03(木) 10:00 - 18:00 オンライン
実施の流れ
26,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/08/24(木) 10:00 - 18:00 オンライン
実施の流れ
26,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/09/04(月) 10:00 - 18:00 オンライン
実施の流れ
26,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/09/21(木) 10:00 - 18:00 オンライン
実施の流れ
26,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/10/10(火) 10:00 - 18:00 オンライン
実施の流れ
26,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/10/26(木) 10:00 - 18:00 オンライン
実施の流れ
26,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/11/06(月) 10:00 - 18:00 オンライン
実施の流れ
26,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/11/24(金) 10:00 - 18:00 オンライン
実施の流れ
26,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/12/07(木) 10:00 - 18:00 オンライン
実施の流れ
26,800円
見積書作成
残席: 申込み
2023/12/21(木) 10:00 - 18:00 オンライン
実施の流れ
26,800円
見積書作成
残席: 申込み

備考

こちらの研修は春(4月~7月)の開講はございません。

講師派遣やアレンジしての研修実施

講師派遣や研修内容のアレンジしての研修実施も人気です。

  • 講師派遣による実施
  • オンラインでの研修実施
  • 自社のためのアレンジの対応 等々

いずれも承っています。お問い合わせは下記から。

研修参加者からの声

IT基礎理解研修 参加者の声

内容: 満足・良かった

94.1 %

講師: 満足・良かった

88.2 %
  • テキストが見やすいです。オンライン研修でも、楽しく受講できました。
  • 逐一理解できたかどうか確認してくださるので、気づいたら置いて行かれている、ということがない。
  • 難しいところを何回も教えてくれたり、わかりやすいように例え話や事例をもとに説明してくれるので、理解しやすく、モチベーションも維持出来ました。
  • 今までなんとなくで使用していたWindowsの基本操作を理解できました。
  • 1人1人の反応を見て対応してくれるので受講しやすかったです。

よくあるご質問

リスキルの公開講座はすべてオンライン研修で実施がされているためです。IT基礎理解研修もオンライン研修で提供することにより、研修会場費を削減し、その分お客様に還元しています。
当日までにIT基礎理解研修のテキストがお手元にある状態となります。それ以外は事前準備はなく、当日指定のURLへアクセスいただき、Web配信システムにご参加ください。
リスキルのIT基礎理解研修は、多くの日程で実施されています。もし、日程確認の上、合う日程がなければこちらから開催日程のリクエストをすることもできます。
申込み期日は研修日の14日前の18時です。期日は延長もしくは短縮される場合があり、申込みボタンが残っていればお申込みいただけます。
はい、対応しております。ご入金後に、お申込み時にお伝えする問い合わせ先にご連絡ください。

よくあるご質問の一覧>

関連研修情報

当ページの研修は公開講座です。その他の研修や関連研修は下記より確認ください。

リスキルの研修は様々な企業様にご利用頂いています

研修実績

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)